2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

ブリオッシュ

昨日、家でブリオッシュを焼いた。
生イーストを使用、粉は「はるゆたか」。家で初めて、リッチな生地をキッチンエイドで捏ねてみた。ブリオッシュは卵やバターなどの材料を全て冷たいまま投入するんだけど、ちゃんと均一に混ざって捏ね上がったのでホッとした。
2次発酵後、生地がダレているようにみえたけど、オーブンに入れたらよくふくらんだ(国産小麦だとダレやすいと思う)。

2007/02/27_1


食べてみたら、卵とバターのいい香りがして、とても繊細な口当たり。満足~。キッチンエイド、リッチな生地には必須です。

2007/02/27_2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 切り口といいつやといい、いかにもリッチな感じですねえ。
    大好物のサバランを上手に焼けるようになりたいです。
    (サバランはブリオッシュ生地ですよね?)

  • サバランもブリオッシュ生地ですね。
    一度自分で作ってみたいです。
    ブリオッシュ生地はクイジナートですぐできそうですね。

コメントする

目次