kitchen_obake– Author –
-
「超」節約
モバイルPASMOのiPhone対応で
交通系ICカードPASMOが昨日からようやくiOSに対応しました。 iPhoneのiOS14にアップデートして、PASMOアプリを入れ、PASMO定期券を読み込ませました。 私生活では2017年からモバイルSuicaをエクスプレスカードとして使っており、何不自由なく暮らしていた... -
食生活
元町中華街散歩
コーヒー豆を買いに、中華街のTsukikoya Coffee Roaster に行きました。3月にはあれほど誰も居なかった中華街ですが、以前のようなものすごい人混みが戻っていました。 あれやこれやと試飲しながら買いたい豆を決めました。 サービスコーヒーはエスプレッ... -
├らでぃっしゅ・ぱれっと
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2020.9.28
先週のぱれっと「8種Sじゃがたまにんじん抜き」です。 白菜、カブ、ごぼう、小松菜、葉葱、茄子、枝豆、椎茸 枝豆は塩ゆでし、サニーレタス、トマト、ゆで卵、低温調理の鶏ハムとともにサラダにしました。 キャベツ、ニラ、椎茸、豚挽肉 で餃子も作りまし... -
ウイスキー
アードベッグ10年
アードベッグは、スコットランドはアイラ島のシングルモルトです。 ピーテッドモルトを使い、バーボン樽で熟成されます。 口に含むと、今まで味わったことのないような強烈なスモーク香がして驚きましたが、さらに驚くことには、後味が意外にもすごく爽や... -
キッチンツール
お玉とレードル
家で使っているお玉とレードルです。 左から 目盛り付きスープレードル 150ml縦型レードル 70mlかす揚げお玉 80ml計量レードル 5ml 目盛り付きスープレードルと、計量レードルは、主に計量するために使います。5mlの小さな計量レードルは、粉状のものを計... -
お買い物
バスタオルの入れ替え
バスタオルが古びてきたので新しいものに入れ替えました。バスタオルは大体3枚買って、1年に1回の頻度で入れ替えています。hiorie(ヒオリエ)日本製ミニバスタオル ホテルスタイル 3枚セット洗面所に収納したところです。これまでは、色付きのタオルを買... -
食生活
自宅に作った包丁研ぎ環境
板前という職業柄、包丁を研ぐ環境にはこだわっています。 家でも、素早く正しい包丁研ぎができるよう、環境を整えております。 道具はこんな感じです。 中砥仕上げ砥砥石用水槽砥石の面直し用ダイヤモンド砥石研ぎ台兼磨き台 砥石用水槽というのは、砥石... -
ウイスキー
グレンキンチー 12年
グレンキンチーは、スコットランドはローランド地方のシングルモルトです。ストレートで飲んでみると、ピート香はせず、どことなくほっこりしたかすかな穀物感がして、甘みも強めでした。ロックで飲むと、爽やかさやスパイシーさも感じられてすっきりと飲... -
お買い物
實光刃物 銀三 和牛刀 180mm
久しぶりに新しい包丁を買いました。 大阪は堺の實光(じっこう)刃物の、小さめの牛刀を買いました。 素材は「銀三」という、日立金属のステンレス鋼が使われているものを選びました。 銀三は、鋼(はがね)並に切れ味が鋭く刃持ちするのに、鋼と違って錆... -
├らでぃっしゅ・ぱれっと
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2020.9.21
先週の野菜です。 じゃがいも、長芋、キャベツ、小松菜、トマト、なす、ピーマン、オクラ、とうもろこし、しめじ 先日の記事にも書いたとおり、キッシュを作りました。 黒毛和牛A5ももブロックでローストビーフを作り、サニーレタス、トマト、オクラ とと...