kitchen_obake– Author –
-
ウイスキー
トバモリー12年
トバモリーはスコットランドはアイランズ(マル島)のシングルモルトです。 ピートなし麦芽を使い、バーボン樽で熟成されます。 ストレートで飲んでみると、青リンゴのようなエステル香とキャラメルのような香ばしい甘みが感じられましたが、総じてドライ... -
食生活
低糖質な紅玉りんごのパウンドケーキ
紅玉りんごのパウンドケーキを作りました。紅玉を煮るのも、パウンドケーキ生地も、両方とも低糖質レシピを使って作りました。 紅玉は、シュガーカットゼロ顆粒を加熱して液状にしてからバターと共にさっと煮ました。焦げ色は付かないので後からバーナーで... -
お買い物
マルジェラのタビブーツ・ネイビー
ネイビー色のブーツを探していたら、今年はついに見つかりました。 メゾン マルジェラのタビブーツです。 ヒールは8cmありますが、太くて安定しており、足先が二股に分かれていてずれにくいのとですごく履きやすいです。 とりあえず、タビ型の靴下を注文し... -
食生活
天然カンパチ
お友達が八丈島でカンパチを釣り上げ、卸しを頼まれたのでやってきました。 お家に行ってみると、カンパチとヒレ長カンパチ、それぞれ8kg級が合計2本ありました。こんなに大きいものを見たのは初めてです。これはヒレ長カンパチの方です。 カンパチにはブ... -
ウイスキー
グレンエルギン 12年
グレンエルギンはスコットランドはスペイサイド地方のシングルモルトです。 ストレートで飲むと、ピリピリとしたアルコールの刺激の後、青リンゴや洋梨のような芳香がし、蜂蜜のような穏やかな甘さが感じられました。 ロックで飲むと、甘さはすっきりして... -
├らでぃっしゅ・ぱれっと
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2020.10.5
先週のぱれっと「8種S じゃがたまにんじん抜き」です。 キャベツ、ほうれん草、チンゲン菜、ニラ、エリンギ、さつまいも、トマト、ブロッコリー サニーレタス、トマト、ローストビーフ でサラダを作りました。 そのローストビーフは、黒毛和牛A5ももブロッ... -
時短家事
季節の変わり目の家仕事
気温が下がってきました。お湯を沸かすポットを秋色のものに取り替えました。 このポット、色違いで4色持っているんです 笑。狭い家になんで4つもあるの、と良く笑われます。 先日取り替えたバスタオル、古いやつはハサミを入れてウエスにしました。家のお... -
木工教室
小抽き出し その7 框組みの本組み
久しぶりの木工教室でした。 (前回の様子) 前回の続きで、框(かまち、家具の面部分の枠組みのこと)の内部に薄い板をはめ込む際の溝をトリマーで開けました。 良い感じに溝加工することができました。 で、この溝に薄い板をはめ込みます。この薄い板の... -
クローゼット
ロングブーツ復活?
今冬、ロングブーツが復活するらしいですね。 もし本当なら、約8年前に買ってタンスの肥やしになっていたサルトルのブーツを引っぱり出してきて履くつもりです。 かかとのメンテナンスをして大事にしまっておりましたが、邪魔なので捨てようかどうか迷った... -
クローゼット
端境期の3色コーディネート
朝晩の気温が20℃程度まで下がり、過ごしやすい季節となりました。 そんな時のお気に入りの2色または3色コーディネートをまとめてみました。 ホワイト、ライトグレー、バーガンディの3色 John Smedley ウールニットラ・フォンタナ・マジョーレ ウールパンツ...