2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

休日の過ごし方

家族が帰省中、ひとりの休日を満喫しました。

最初のうちは、何もせず何も食べず、じーっとしていました。
しかしそろそろ帰ってくるってことで、色々やりはじめました。

来週からまたお弁当作りの後半戦が始まるので、その仕込みをしました。

ゴマサバを買ってきて、卸して骨抜きして、柚庵地に漬け、冷凍しました。
これで、いつでも「一口鯖の柚庵焼」が作れます。

DSC_5004

お次は、鶏もも肉万葱巻きです。
柚庵地に漬けた肉巻きを一旦揚げてから柚庵地で再度炒りつけました。

DSC_5005
DSC_5011

こちらもスライスして冷凍しました。

DSC_5012

あしらいに新生姜の甘酢漬けも作りました。ほんの少しなら、辛いものダメなウチの息子も食べられるかも・・・。期待を込めて作りました。最悪、刻んで酢飯に加えておいなりさんでも作ればよいです。

DSC_5007

せっかく揚げ物をしたのでついでに茄子も下揚げして、麻婆茄子を作りました。ウチでは、中国料理をつくる際には、出汁に干し貝柱の戻し汁をよく使います。コクが出てすっごくおいしくなります。

DSC_5006

最後に、らでぃっしゅぼーやのミニ冬瓜を炊いてスープにしました。鶏もも肉を1枚と煮干しも入れて味をこってりと含ませました。

DSC_5023

この他、洋服の見直し、ダイソンの収納ブラケットの再取り付け、体重計の電池交換、ベッドカバー交換、お掃除などをしてけっこうしゃかしゃかと身体を動かしました。

盛夏の後半戦もがんばっていきたいです!

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次