先日、初詣で成田山新勝寺に行きました。
参道がすごくにぎやかで良い感じだったので色々とお買い物をしました。
「藤倉商店」では、晒竹ランチボックス、竹製茶こし、短い田楽串を買いました。落花生屋さんでは、千葉県産の煎りピーナッツを買いました。これが香り高くてすごくおいしかったです。
ランチボックスは、サンドイッチを入れたり、おにぎりに唐揚げや玉子焼きを入れたりとカジュアルに楽しみたいと思い、自分用に買い求めました。
「なごみの米屋」という菓子店では、ぴーなっつ饅頭とぴーなっつ最中を買いました。すごくかわいかったし、おいしかったです。
いろいろな素敵なお土産が買えてほくほく顔で帰宅したのでした。
また絶対、行きたいと思いました!
コメント
コメント一覧 (2件)
成田山私も大好きで良く行きます。
(うなぎのお店はほとんど行きました。)
参道も楽しいのですが、新勝寺はすごくパワーのあるお寺で何度もご利益をいただいてます。
>>1
レイリンさん、初めまして。
コメントありがとうございます。
成田山ハマりますね!
ご利益もあるだなんてうれしいですね。