├ イーストパン– category –
-
ワインセラーで発酵させてみました!バゲットとカンパーニュ!
先日きたワインセラーを使い、バゲット生地の低温長時間発酵をしてみました。 生地を仕込んでワインセラーに入れ、6時間後くらいの生地温度を測定してみました。 ダイヤルは「中」にした状態では17.8℃でした。うんうん、しっかり冷えてる!さすがコンプレ... -
バゲット&ワインセラー到着
連休中に焼いたバゲットです。粉はフランス88%, ライ麦粉12%, 酵母はsafインスタントドライイーストを0.2%, 給水は65%位でした。 最近、急激に気温が上がってきましたので、バゲットの焼き上がりもだんだん変わってきました。 生地温度が上がると、ベタつ... -
小麦ふすま入り山食
久々に、山食を焼きました。 小麦ふすまを3%配合しました。 いい感じに窯伸びしたので嬉しかったです(^○^) GWの朝食でトーストして食べました。香ばしくて軽くておいしかったです(^^)息子は、バターといちごジャムをたっぷりつけて食べてました。 朝食のパ... -
クッペ&プチパン
旅行から帰った日の夜、クッペとプチパンの生地を仕込みました。 粉はフランス88%, ライ麦粉12%, 酵母はsafインスタントドライイースト0.2%, 給水は68%くらいでした。 フードプロセッサーDLC-10 Proを使ったのであっという間に捏ねあがって楽でした。 その... -
ライ麦粉入りバゲット&カンパーニュ
日曜日に焼いたバゲットです(^^) 粉はフランス80%, ライ麦粉20%, 酵母はsafインスタントドライイーストを0.1%使いました。給水は68%くらいでした。 捏ねはフードプロセッサーDLC-10 Pro でやりました。 室温にて12時間ほど発酵させ(途中1回パンチ入れ)、... -
あんパン
週末、久しぶりにあんパンを焼きました。 生地はクイジナートのフードプロセッサーDLC-10 Pro を使いました。 お料理当番だったので、おかずを作りながら、パンチを入れたり、丸めたり、包あんしたりしました。 久々だったのでうまくできるか心配でしたが... -
小麦ふすま入りベーグル
大好きなベーグル。昨日また焼きました。 強力粉90%, 小麦ふすま10%を配合しました。捏ねはフードプロセッサーDLC-10 Proを使いました。 safインスタントドライイーストを0.13%配合しており、生地はポリ袋に入れて野菜室で20時間ほど寝かせました。じっく... -
ライ麦粉入りバゲット ほか
昨夜焼いたバゲットです。 粉はフランス90%, ライ麦粉10%, 酵母はsafインスタントドライイーストを0.1%使いました。給水は67%くらいでした。 前夜にクイジナート DLC-10 Pro で捏ねた生地を室温で一晩寝かせて、朝パンチを入れたら野菜室で15時間くらい寝... -
パン・オ・テ
久々にパン・オ・テ(紅茶パン)を焼きました。 細かく挽いたアールグレイの茶葉と煮出し液が入ってます。卵も入ってふわっとした生地になりました。 あ、捏ねはフードプロセッサーDLC-10 Pro を使いました。バターや卵の入ったベタベタ生地もあっという間... -
ライ麦粉入りバゲットとバゲットサンド
この前のバゲットで作ったバゲットサンドです。レタスとフリコゴーダチーズとゆで卵をはさんでます(o^^o)この組み合わせ、永遠! 包み紙は、コストコで見つけたお花柄のかわいいワックスペーパーを使ってます(^^) そして昨夜またバゲットを焼きました。 粉...