洗濯ネットが壊れたので買い替えました。
これまで使っていたものは化学繊維でできており、5年くらい使った結果、ファスナーが壊れて開閉できなくなりました。
化学繊維のネット(や衣服)は洗濯のたびにマイクロプラスチックが流出し、海を汚染することを知り、ショックを受けました。
繊維製品も今後はできる限りプラスチックフリーでいきたいと思い、新しい洗濯ネットは、オーガニックコットン製のものにしました。
私が買ったものは3枚セットでして、一番大きいものはTシャツが2~3枚入りそうな大きさでした。
このコットンの洗濯ネットは、よく見ると自分でも作れそうな気がしてきました。
とにかく、活用していこうと思います。
コメント