2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

スイートロール

本日、リライブ ベーカリープロコース(ベーシック)の14回目の授業だった。今回、スイートロールを作った。

スイートロールって、配合の良い(リッチな)生地を用いたパンのことを指す。ただし菓子パン生地に比べて砂糖は少なめ。この生地は色々使い回せて便利だとのこと。中には、バターロールや菓子パンとかにも使い回すパン屋さんもあるそうだ。

で、成形なんだけど、まずあらかじめクレーム・パティシエール、りんごのプリザーブ、マロンペーストを作っておき、長方形にのばした生地にどんどん塗り、くるくる巻いてカットした。

焼成後も色々なトッピングを作って飾った。

結局、何種類ものトッピングやフィリングを作るのに追われ、終了時刻を大幅にオーバーして帰宅したのが23時くらいになってしまった。

試食の時、案の定、あまりの甘さに「気持ち悪い。」という声があがった。私も甘いものは好きだけど、夕食抜きでこの甘さは逆に辛くて、無性に塩味のものが食べたくなって困った。

2007/07/30_1

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • お疲れ様!
    気分は治りましたでしょうか?
    甘いパンも一つくらいなら美味しく食べれるけどね・・・。
    次回もしごきますよ!

  • To:kuropanyaさん
    スイートロールは朝食やおやつのときに食べたらとても美味しかったです。特に、巻き込んだクレームパティシエールがいいですね。丁寧に作ったし、バニラビーンズの香りもするし(^o^)
    あ、窯の上にバニラビーンズの鞘を置いたまま忘れて帰ってしまいました^^;

シトラス へ返信する コメントをキャンセル

目次