愛用のルミネカードにSuica定期券をつけました。
ルミネカードはVIEWカードなので、裏面に定期券の印字スペースがあるのです。
【裏面】
JR東日本区間だけでなく、乗り換えで他社線利用があっても、すべてをまたぐ連絡会社定期券として作れるのです。ただし、私鉄のみの方は作れませんが。
【表面】
そうするとこのルミネカードだけで、定期券・Suica・クレジットカードが利用できるので、お財布を取り出す回数が激減しました^^
なくしたら大変なので、こうやってパスケースにリールキーホルダーをつけて管理しています。パスケースを引っ張ると、糸が繰り出されて、しまうときシュルシュルと勝手に戻るので、すごく使いやすいです。
リールはバッグのファスナーにしっかりと取り付けています。
コメント