本日のコルドン・ブルー パン基礎7回目の授業、まず最初に作ったのは「パン・オ・グレーヌ・メランジェ」、雑穀パンだ。材料に使った雑穀ミックスは、日本食に使われるような黒米やハトムギなどが入ったもの。発酵生地にこの雑穀ミックスを混ぜ込んでいった。
焼き上がったものを食べてみると香ばしくておいしかった。
本日のコルドン・ブルー パン基礎7回目の授業、まず最初に作ったのは「パン・オ・グレーヌ・メランジェ」、雑穀パンだ。材料に使った雑穀ミックスは、日本食に使われるような黒米やハトムギなどが入ったもの。発酵生地にこの雑穀ミックスを混ぜ込んでいった。
焼き上がったものを食べてみると香ばしくておいしかった。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント
コメント一覧 (2件)
ゴマかと思いましたが、雑穀パンなんですね~
こういうパン、好きです!
私も好きです。
香ばしい感じが気に入っています。