昨日のコルドン・ブルー パン基礎19回目の授業、2番目に作ったのは「ピサラディエール」。これは、ニースで作られるパンだということだ。パート・ブリゼ(クッキー生地、ドライイースト入り)の上に炒めた玉ねぎ、アンチョビ、ブラックオリーブをのせただけなのでパンっぽくない。それでも、焼き上がりを食べてみると、サクサクした生地と塩味のアンチョビの組み合わせがすごく合っておいしかった。
ピサラディエール Pissaladiere

昨日のコルドン・ブルー パン基礎19回目の授業、2番目に作ったのは「ピサラディエール」。これは、ニースで作られるパンだということだ。パート・ブリゼ(クッキー生地、ドライイースト入り)の上に炒めた玉ねぎ、アンチョビ、ブラックオリーブをのせただけなのでパンっぽくない。それでも、焼き上がりを食べてみると、サクサクした生地と塩味のアンチョビの組み合わせがすごく合っておいしかった。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント