2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

ダナーライト Danner Light


先月ちょうど大雪の時に滋賀県を旅行したのですが。

その時に履いて行ったブーツ「ダナーライト」が最強すぎたのでご報告します。

IMG_1603
IMG_1605

ダナーライト は、簡単に言うと、完全防水のアウトドアブーツです。ウォータープルーフフルグレインレザー で外形を作り、部分的にゴアテックス生地を使っているため、防水なのに蒸れずに軽量です。厚いビブラムソールにより、グリップ力があり、雪道や凍った道にも対応します。

何でこんなブーツを持っているかというと、以前横浜に住んでいた時、雨天時の徒歩通勤用に使っていたからです。近年、雨の降り方がすごく激しいので、足元からずぶ濡れになることがよくありましたが、足を濡らすのが大嫌いなので色々考えた末に買いました。ダナーライトを履くようにしてからは足が全く濡れなくなりました。

買った時の記事↓ 約5年前です。

しかし、箱根に転勤してからは、車通勤になったので、地面を歩かなくなってしまい、出番がありませんでした。

今回、大雪の警報が出ていたので、久しぶりに引っ張り出して履いて旅行に出かけたのですが、いやー本当にダナーライトを履いていって良かったです。

近江八幡は一晩であっという間に30cm余りも雪が積もってしまい、道が大変なことになってしまいました。

IMG_1295
IMG_1296

でも、ダナーライトは完全防水なので、ザクザクズボズボと新雪の中を歩いても、靴の中は全く濡れませんでした。濡れないからつま先が冷えたりもなく、足回りは超快適でした。

IMG_1328
IMG_1327
IMG_1325

加えて、ソールがしっかりとしているので全然滑らずに安全に歩けました。旅行は雪で寒くて大変だったけど、足元がしっかりしていたからその分余裕がありました。

ダナーライトのソールは交換できますから、大切にして末長く愛用したいと思います。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次