初売りは1月2日から始まっていましたが、出稼ぎ先でかき入れ時なので買いに行けませんでした。
遅ったれてJohn Smedleyに行ったら、良い感じのニットが売られていたので、迷ったあげく2枚買いました。
どちらも、ホワイト・ライトグレー・ヘップバーンスモーク の3色が使われているものです。ヘップバーンスモークとは、墨色なのですが、チャコールというよりはどちらかというとネイビーっぽく見えます。常々、ホワイト・ライトグレー・ネイビーをベースカラーとして使っている私からすると、手持ちのワードローブのすべてに合わせることができる、魔法のようなアイテムです。
私には、どちらか1枚に絞ることはできませんでした。年始に株でまたもうけたので両方とも買うことにしました。どちらも大活躍すると思います。
横浜のJohn Smedley は、NEWoMan横浜に入っているため、ルミネカードの割引対象になります。今回も、33%OFFだったのに、ルミネカードで決済したからさらに5%OFFになりました。
John Smedley と私の付き合いは10年以上になります。以前は、国内に直営店がなかったため、イギリスからネットで直輸入をしていました。ネットだと色や質感がわかりにくく、返品したことも何回かありました。
ところが最近、横浜にもお店ができて、サイズや質感や色を確認しながらじっくりと買い物出来るようになりました。世の中本当に良くなったなーと思います。
John Smedley は、光沢のある上質なウール(またはシーアイランドコットン)によるハイゲージの軽量なニットが特徴で、特にレディースのMサイズは、腕の長さや胴体のサイズ感がまるで私のためにつくられたかのようにピッタリなんです。
今後もJohn Smedley の服を着続けると思います。
コメント
コメント一覧 (4件)
初めまして。
ファッションについていつも参考にさせていただいています。
John Smedleyは私も定番でずっと買い続けています。
私も多分一生着続けるような気がします。
ところで質問なのですが、シトラスさんは
お子さんの卒業式や入学式のお洋服はどうされていますか?
いわゆるフォーマル。というような感じではなく
手持ちの服で着まわしているのでしょうか?
おしゃれなシトラスさんの卒業式や入学式コーデの
お写真が見れたら嬉しいです!
季節ごとの着回しの写真がとても好きなので
番外編?として教えていただけたらと思います。
これからもファッションのお話楽しみにしています!
>>1
さくらさん、初めまして。
コメントありがとうございます。
卒業式や入学式の洋服は、仕事などと兼用の黒のダークスーツにコサージュと決めています。
全洋服数を40~45枚程度に減らす過程で、フォーマル系は全然着ないので全て処分しました。
おしゃれと言われたことがないので、驚いています。うれしいです。
季節ごとの着回しの写真をがんばるのでよろしくお願いします。
何かリクエストありましたらまだどうぞお寄せください^^
お返事ありがとうございました。
黒スーツにコサージュなのですね。
メインは子供ですしね。
私も手持ちの服でもう少し考えてみようと思います。
ところで、再び質問で申し訳ないのですが
シトラスさんがお使いになっている厚みのあるしっかりしたハンガーはどちらでご購入されましたか?
差し支えなければ教えていただけますでしょうか?
シトラスさん。とってもおしゃれですよ!
清潔感があって、上質なものを大切に着ている。
というのが写真から伝わってきます!
>>3
さくらさん、そうですね。
主役は子供なので、子供が自分の母親を恥ずかしく思わない程度に装えばそれで十分だと考えております。
で、私が使っている白木で肉厚なハンガーなのですが、直近だとネットで「KOBEL CLOSET(コーベル クローゼット)」(http://kobelcloset.com/)で買いました。それ以前は、東急ハンズに長らく売られていたのですが、最近、取り扱いがなくなってしまったので、ネットで探しました。
こういったしっかりしたハンガーは高価なのですが、KOBEL CLOSETのは値段がこなれていました。ものもちゃんとしていました。おすすめです。
今後もさらに工夫していきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。