気温が20℃を下回り、ジャケットの季節が到来しました。
定番のネイビーブレザーの出番が来ました!!
この愛用の、Brooks Brothers のネイビーブレザーは、ウェストのくびれを強調しすぎないゆったりとしたデザインなのに、すっきりとやせて見えるという、お気に入りのものです。
ただ、ネイビーブレザーを日常着として活用する場合、個人的に気をつけていることがあります。
学生感、勤め人感を出さないために、他のアイテムをカジュアルなものにしています。例えばニットパンツなどの異素材や派手な模様のスニーカーなどを合わせるように気をつけています。
このネイビーブレザーを使った2色または3色コーディネートをご紹介します。
+ライトグレー の2色
- COS ウールニット
- JOSEPH ニットジョガーパンツ
- シルバノ・サセッティ ローファー
- ZANERATO POSTINA
出勤の時にはこの格好を一番よくします。
- COS ウールニット
- ラ・フォンタナ・マジョーレ ウールパンツ
- adidas Stan Smith スネークスキン
- ZANERATO POSTINA
+ライトグレー+デニムの3色
デニムはスキニーよりも太めのストレートが今の気分です。
- COS ウールニット
- SEA セルヴィッチハイライズデニム
- adidas Stan Smith
- ZANERATO POSTINA
+ライトグレー+ホワイトの3色
- ファリエロ・サルティ ストール
- Yanuk デニム
- シルバノ・サセッティ ローファー
- madameH ボストン
+デニム+バーガンディ/ブラウンの3色
とはいえ、チェルシーブーツをはくときには、スキニーも合わせます。
- COS ウールニット
- Levi’s スキニーセルヴィッチデニム
- Church’s チェルシーブーツ
- Mulberry Bayswater
+デニム+バーガンディ+白の4色
かしこまった雰囲気のBayswaterに牛柄のスニーカーを合わせるとバランスが良くなります。
- COS ウールニット
- Levi’s セルヴィッチスキニーデニム
- adidas Stan Smith
- Mulberry Bayswater
+ライトグレー+グリーンの3色
- John Smedley コットンニット
- ラ・フォンタナ・マジョーレ ウールパンツ
- adidas Stan Smith
- ZANERATO POSTINA
などなど、去年のコーディネートと比べても微妙に変わりました。
去年と比較すると、ベースカラーの小物を丹念に揃えたため、どれを選んでも簡単にまとまるようになりました。
残念なのは、ネイビーブレザーが快適な温度帯ってすぐに終わってしまうことです。次回は、トレンチコートを着用した3色コーディネートをご紹介する予定です。
コメント