博多旅行 その3 市内観光&ショップ
以前から行ってみたかったところへ行きました。
- 博多町家ふるさと館
- はかた伝統工芸館
- アクロス福岡
- 薬院エリアのショップ
博多町家ふるさと館
連休明けだから、私以外誰もいなかったです。
はかた伝統工芸館
そして、一度は見てみたかった、アクロス福岡についに行きました。
階段状の壁面に木が沢山植えてあるビルです。ビル街の中にあってここだけ青空が抜けていました。すごく良い眺めでした。
このアクロス福岡を俯瞰できそうなホテルを見つけちゃいました。次回はそこに泊まってみたいと思います。
それと、一度行ってみたかった、リバレインモールへ。
日本全国の伝統工芸品を本気で揃えた店、「tokineri(トキネリ)」をチェックしました。博多曲物のお弁当箱が良かったです。
「ぶどうのたね」というお店も、作家ものの器やガラス器がすごく良かったです。買いそうになりました。
横浜や都内には、ここまで物量豊富で巨大な店が少ないから貴重です。
あとは、薬院へ。(東京だと自由が丘みたいなところです。)
「TRAM」
毎年行くのですが、去年も一昨年も休みでした。今年は営業してました。
上質な北欧家具を鑑賞しました。ガラス器の良いものがあれば買いたいと思っていたのですが、小物はあまり置いてなかったです。
B・B・B POTTERS
食器、調理器具、家庭用品がいっぱい売られているお店。博多に行ったら必ず覗きに行きます。
「Abeki」
雰囲気のあるチーズケーキ屋さん。ホワイトチョコチーズケーキもコーヒーもすごくおいしかったです。
でも最後はやっぱりスペシャルティコーヒー屋さんでしめました。
「REC COFFEE」
エチオピアのコーヒーを飲みました。
ここは、試飲用に作りおきコーヒーがあって、自由に試せるので、すごく好きです。色々試した結果、ホンジュラスのナチュラル豆を買いました。
そんなこんなであっという間に帰りの飛行機の時間になり、残念に思いました。もう少しゆっくりしたかったです。
機内で爆睡してたら、すぐ羽田に着いちゃいました。
また行きたいです。それにしても、旅行といったら九州ばかり行ってるなー、と思いました。
一度は九州に住んでみたいな?とふと思いました。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

コメント