kitchen_obake– Author –
-
食生活
休日の過ごし方
最近、いろんな用事が重なって、外出がちになっていました。 一段落したので、久々に朝から家で料理できました。 まずは前夜から仕込んだカンパーニュを焼き上げました。キャラウェイシードを入れたのでよい香りがしました。 残り野菜で肉野菜炒めを作りま... -
インテリア
マレンコのカバーを新しくしました!
久しぶりの更新となります。 お気に入りのソファ、Arflex のマレンコ、注文した新しいカバーが送られてきました。 これまでの経緯 →「マレンコのカバー張り替えに悩む」 →「マレンコのカバーの交換☆生地決定!」 〈ビフォー〉 〈アフター〉 ↓背側から見た... -
食生活
野田琺瑯のジャムろうとでコーヒードリップしてみた!
先日、合羽橋で野田琺瑯のジャムろうとを買いました。 そのときの記事→「パン焼き小屋Zopfツォップの朝食」 ジャムろうとって普段出番があまりないのですが、この間ふと思いついてコーヒードリッパーとして使えないか実験してみました。 コーヒーは、横浜... -
食生活
ちらし寿司
息子がちらし寿司を食べたいというので、作りました。 しかも朝食に・・・^^; 私が仕事の時は、夜遅いので、オットが仕事を早めに終わらせて息子の学童のお迎えに行きます。 その代わり、私が休みの時は、オットは残業して夜遅く帰ってきます。 そんなわけ... -
インテリア
ハンス・J・ウェグナーの椅子「CH36」
息子の椅子を買い替えました。 ハンス・J・ウェグナー デザインの「CH36」です。 昨年12月中旬にカール・ハンセン&サン ジャパン で購入しました。デンマークから輸入するとこのとで2~3ヶ月かかると言われ、待っていました。2ヶ月半で到着しました。 こ... -
チーズ
LE RUSTIQUE Petit Munster ルスティック・プチ・マンステール
ウチでは自家製パンのお供にチーズを欠かしません。 先日は、成城石井でルスティック・プチ・マンステールを買ってきました。 マンステールは牛乳から作られたウォッシュチーズです。 食べると、ほどよい塩気がして、ミルクの香りが鼻から抜けていきます。... -
インテリア
プチDIYでお茶セットの引出しをより使いやすく!
お茶セットは、キッチンの引出し一つにまとめて収納しています。 この引出し一つにまとめるっていうのがなかなかむずかしくて、これまであれやこれやと試行錯誤してきましたが…。 →「お茶の引き出し」 →「お茶の引き出しの改善」 今回さらにDIYしつつ、抜... -
お買い物
ゴアテックスレインブーツのすすめ
以前から、ゴアテックスのレインブーツを愛用してました。 →「雪や雨のときのブーツや傘」 ゴアテックスとは、水蒸気は通すのに雨は通さない素材であり、蒸れないし軽いんです! このレインブーツは、これまでのゴムブーツなんか全く使う気になれないほど... -
├ イーストパン
キャラウェイシード入りカンパーニュ
先日の冬休み中に焼いたパンです。 粉はTYPE ER 90%, ライ麦粉 10%, 酵母はサフ ドライイースト青缶 0.8%, ライサワー種 10%, 給水は70%くらいでした。 キャラウェイシードも5%加えて、香ばしくしました。 室温でじっくりと8時間ほど発酵させて、2次発酵も... -
クローゼット
断捨離まつり☆3日目
3日目は、洋服の断捨離をしました。 ちなみに、前回の洋服断捨離の記事はこちらです。 →「夏服の断捨離と、考えたこと色々」 以前から洋服の総数をカウントしており、じわじわ減らしていくことを目指しています。 これまで持っていた洋服の総数は84枚です...