2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

マレンコのカバーを新しくしました!

久しぶりの更新となります。

お気に入りのソファ、Arflex のマレンコ、注文した新しいカバーが送られてきました。

これまでの経緯
→「マレンコのカバー張り替えに悩む
→「マレンコのカバーの交換☆生地決定!

〈ビフォー〉

DSC_0408

〈アフター〉

画像1

↓背側から見たところ

画像2

薄いグレーの千鳥格子のカバー、大好きだったのですが、長年使っていたら、ボロボロになって破れてきてしまいました。

新しいカバーは生成りですごくシンプルです。クッションカバーやラグで色々と変化をつけて楽しめるのではないかと思ってます。

~~~~~~
部署替えになって1週間近く経ちました。
これまでは、八寸場(はっすんば)という部署でした。八寸場では、飯炊き、お新香、先附、煮物、仕上げの盛り付けなどが主な仕事でした。

新しい部署は「板」(いた)というところで、魚全般、造り、サラダ、デザートなどを担当します。

覚えることがたくさんあったりして緊張の日々ですが、魚をやりたかったので、うれしいです(^^)

これを機に、学校で使っていたもので間に合わせていた包丁をやめて、ちゃんとしたお仕事用をあつらえることに決めました。

それで先日、有次(京都)に出刃、柳、鎌型薄刃の3本を注文しました。早く届かないかな(^O^)

これからもお仕事がんばっていきたいです(^^)

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次