kitchen_obake– Author –
-
子育て
ピアノ発表会
息子のピアノ発表会が無事終了しました。練習時間は短いですが、毎日練習していたので、完璧ではないですがちゃんと弾いてくれました。 毎年のことながら、じーんとしました。 で、発表会のあといつも聞くのですが「ピアノ嫌じゃない?やめたいって思った... -
お買い物
3年ぶりのiPhone買い替え
先日、iPhone5S からiPhone7へ買い替えました。 どうして買い替えたかというと、紛失したからです。 しかし!あきらめてiPhone7を申し込んだ後で、なんと紛失したiPhone5Sは戻ってきました。 拾って届けて下さった方に感謝です! 仕事が終わって帰宅途中に... -
├らでぃっしゅ・ぱれっと
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2017.1.4
今年最初のぱれっとは、「7選プチ」でした。 大根、ごぼう、ブロッコリー、長芋、長ねぎ、舞茸、玉ねぎ とはいえ、残り野菜もいっぱいあります。 大根は包丁して、長ねぎ、舞茸、じゃがいも、牛肉、練り製品、ゆで卵 などでおでんにしました。 ストウブの... -
キッチンツール
ミーレオーブンでコーヒー豆の自家焙煎
ミーレオーブンはパン、ケーキ、ローストチキンを焼くだけではありません。 実は、コーヒー豆の焙煎もできるんです! 焙煎って面倒くさいって思われるかもしれませんが、いろんなメリットがあります。 まず、焙煎したての豆でコーヒーを淹れられること。こ... -
お買い物
初売りで買ったもの・その1 サイドゴアブーツ
昨年からの7連続勤務が無事終わり、やっと休めました。 そこで下火になった初売りに行き、前から欲しかったブーツを買いました。 Church's (チャーチ)のサイドゴアブーツです。 色は茶色と決めていました。 定価でしか買えないと思っていたけど、セール... -
├らでぃっしゅ・ぱれっと
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2016.12.26
昨年最後のぱれっと「10選プチ」でした。 ブロッコリー、じゃがいも、トマト、長芋、白菜、小松菜、かぶ、チンゲン菜、セロリ、きゅうり まず、ブロッコリーは下茹でして、どんな料理にも使えるようにしておきました。 鶏もも肉、玉ねぎ、金時人参、セロリ... -
食生活
食生活的・新年の抱負!
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さて、今年の抱負です。食生活に限って公開します。 1ぱれっと1レシピ ぱれっと1箱につき、1レシピをアップしたいと思います。糖質制限パンやお菓子のレシピ研究 粉もの(小麦ふすま、おか... -
食生活
今年の総括と御礼
今年も当ブログに訪問くださり、ありがとうございました。 温かいコメントやメッセージ、拍手コメントもたくさんいただき、幸せでした。 さて、今年を振り返ってみたいと思います。 個人的に印象に残った出来事は次の通りです。 仕事では 仕事で、造り(刺... -
おいしいお店
清澄白河散歩
念願叶い、ずっと行きたかった清澄白河へ行ってきました。 この日、諸々の懸念事項から解放され、晴れ晴れとした気分で出かけました。 まずは「リカシツ」へ。 コーヒー器具の入れ替えを検討していた頃、ここのスタンドやビーカーをコーヒー抽出に使ってい... -
食生活
オムレツの作り方とその本質について
朝食に作るオムレツが好きです。 調理師専門学校で習ったとき、シンプルさとおいしさのギャップにとりこになりました。 オムレツパンは直径20cm, 薄い鉄製です。作るのは最初は簡単ではありません。実技試験の際には一生懸命練習しました。 その時から、学...