先日、iPhone5S からiPhone7へ買い替えました。
どうして買い替えたかというと、紛失したからです。
しかし!あきらめてiPhone7を申し込んだ後で、なんと紛失したiPhone5Sは戻ってきました。
拾って届けて下さった方に感謝です!
仕事が終わって帰宅途中に、電車の中に置き忘れたようでした。
家のPCから位置検索をしたところ、利用している鉄道会社の車庫にあることが分かりました。
鉄道会社に問い合わせて探してもらったのですが、位置情報は出ているのに「見つからなかった」と言われ、そのままiPhoneの電池は切れてしまい、全く行方が分からなくなりました。
それであきらめて、必要なものなので、すぐにSIMカードの利用停止と再発行を申し込み、アップルストアのサイトでSIMフリーiPhone7を買いました。約10万円かかりました。
iPhone7は翌日に、SIMカードは翌々日に配送されました。

最小限のデータはiCloudに、ほとんど全てのデータはEvernoteやGoogleに入れてあったため、実害はありませんでした。
なくした日の翌々日に、鉄道会社の忘れ物センターにダメ元で問い合わせたところ、「それらしいiPhoneが品川駅に届けられています」とのことで、取りに行ったら自分のでした。
どうやら、朝、車庫を出た電車に乗ってきた通勤客がiPhoneを見つけて、品川駅で降りて届けて下さったようです。朝の忙しい時間に、わざわざ駅の忘れ物センターに届けて下さった方の優しさに感激しました。
iPhone7をキャンセルして、iPhone5Sをそのまま使ってもよかったのですが。
電池も弱ってきたので新しくすることにしました。iPhone5Sは息子用にカスタマイズすることにしました。
まず、同じMVNOで、全然別の新しい電話番号で音声通話つきSIMカードをもう1枚契約しました。そして未成年オプション(i-フィルター)をつけました。
これでキッズ携帯にしたいと思います。
しかし、今回思ったのは・・・。
iPhoneのライフサイクルは4年はいけるだろうということです。
全然使えるからです。もし、電池が怪しくなってきたら、別途お金を出して交換したらよいと思います。それでも4年使えば1月あたりのコストは2000円くらいになります。MVNOの費用は月々1600円なので、毎月3600円のコストに抑えられます。これって十分満足できる安さです。
マスコミやメーカーはこぞって新製品を宣伝し、買わせようとしてますが、ハッキリ言って毎年とか2年に1回とかそんな頻繁に買い替える必要はないと思います。
次はもっともっと永く使いたいと思いました!
コメント
コメント一覧 (6件)
シトラスさん、5Sを届けてもらえてよかったですね。
私はまだ5S使ってますが、しつこく長く大事に使おうと思っています。
iphoneってそれ以外の機種のスマホの基準で見ると、スペックが何世代も進んでいるので、遜色ないと思いますし、
他のものなら10万円単位の出費って、みんなもっといろいろ考えると思うんですよね・・・。
華岡 紬さん、こんにちは(^^)
コメントありがとうございます!
iOSに一貫性があるので、iPhoneは永く使えるのがいいですね。
もし10万円のコートを買ったとしたら、10年は着ます。だからなるべく永く使いたいですね。
こんにちは!格安simについて質問させてください。音声通話なしの格安simなら、3桁のものもあり、050の番号を使うSMARtalk等ですと、音声通話なしでも困らないかと思うのですが、みおふぉんの音声通話を利用される理由を教えて頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします!
ぱなっとらさん、初めまして!
コメントありがとうございます(^o^)
みおふぉんにし続ける理由は次の通りです。
1. 2年半使い続けて通信速度等のクオリティに問題がなかった。
2. OSアップデート時の対応が迅速であった。(他の安いところでは通信障害が発生して使えない事態が生じたケースがある)
3. 唯一の通信手段のため、音声付きSIMかつ携帯回線に限る。IP電話は緊急時を考えた時、110番や119番に直接かけられないため対象外。
4. MNP手数料が高額のため、よほどのメリットがない限り、ころころ変えたくない。
上記の理由を考えた時、みおふぉんはすごく安いと考えられます。
よろしくお願いします。
シトラスさん、早速ご回答いただきありがとうございます(^ ^)私も現在みおふぉんを使っており、音声通話できないsimだけでも良いのではないかと迷っておりました。音声通話できないと、緊急ダイヤルがかけられないのですね、勉強になりました!また今後とも色々と参考にさせていただければと思いますので、ブログのUPを楽しみにしています!
ウチには固定電話もありませんので、もしもの時に携帯回線があると安心できるんです^^
また遊びに来て下さい^^