kitchen_obake– Author –
-
本
親にも「クローゼットは3色でいい」
先日、親に洋服管理のコツを聞かれたので、次に会った時に「クローゼットは3色でいい」を贈りました。 なぜ洋服管理のコツを聞かれたかというと、この前会った時、私がジャケットの襟を立てていたからです。 「なぜジャケットの襟を立てているのか?」と聞... -
食生活
CASICAのランチと器
新居に引っ越して間もない頃のことですが、器探しに新木場にできたお店 CASICA に行きました。残念ながら、これという器はなかったのですが、ランチを食べて帰ることにしました。カウンターに盛られたおかずがすごくおいしそうです。CASICA SET MENUという... -
食生活
ルミネカード10%OFFの成城石井で買ったもの
先日、ルミネカード10%OFFセールがあり、ルミネ横浜に入っている成城石井でまとめ買いをしました。合計金額が3000円を超えたので、無料配送してもらいました。買ったもの濃口醤油亜麻仁油胡麻油赤霧島クミンシードパウダー羅臼昆布クーベルチュールチョコ... -
├らでぃっしゅ・ぱれっと
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2018.5.21
今週の野菜です。たまねぎ、じゃがいも、さつまいも、かぶ、レタス、小松菜、チンゲン菜、にら、トマト、ズッキーニ、ラディッシュレタス、きゅうり、トマト、ラディッシュでサラダを作りました。ドレッシングはマヨネーズベースの玉ねぎドレッシングです... -
食生活
東京ミッドタウン日比谷など
平日休みの空いている時期を狙って行ってきました。特に目的もなく、お腹も空いておらず、ぶらぶらしただけでした。AND COFFEE ROASTERS で、エチオピア ゲデブ ナチュラル のドリップを飲みました。かすかにベリーの香りがして、おいしかったです。豆買っ... -
├らでぃっしゅ・ぱれっと
時短ツールとしての「らでぃっしゅぼーや」
らでぃっしゅぼーやを利用し始めて約12年経ちました。その間、出産、転職、離婚 と色々ありましたが、らでぃっしゅぼーやを最大限に活用してきたし、これからもそうすると思います。さて、らでぃっしゅぼーやは、野菜だけを取り扱っているわけではありませ... -
食生活
低糖質ショートケーキ
低糖質のロールケーキ生地を使って、簡単なショートケーキを作りました。角が垂直のロールケーキ天板を買い、ロールケーキ生地を焼きました。息子が型に紙を敷いたり、湯せんしたりして手伝ってくれました。デコレーションは、生クリームを泡だて、口金で... -
インテリア
お風呂の小物入れ
ウチでは、歯ブラシ、くし、歯間ブラシ、デンタルフロス などの小物をお風呂に置いてます。なぜなら、ウチには洗面台的なものがお風呂にしかないからです。小物やボトルを置く棚のようなものがシャワーの真下にあるため、シャワーを浴びるたびに小物が水浸... -
食生活
低糖質マドレーヌ
最近買ったレシピ本を元に、マドレーヌを作りました。粉類にはアーモンドパウダー、大豆粉、小麦ふすま を使っており、1個あたりの糖質が1.1gしかありません。ただ混ぜて焼くだけで、びっくりするくらい簡単に作れました。かわいいマドレーヌ型のおかげで... -
お買い物
ローズ ド マラケシュ ディープクレンジングオイル
せっかく、石けん主体の生活をしているのに、唯一、クレンジング剤だけは無頓着にして暮らしておりました。そこでようやく、肌に良いクレンジング剤に変えようと思い、早速お店に買いに行きました。いろいろ調べた結果、肌になじみが良いアルガンオイルを7...