kitchen_obake– Author –
-
お買い物
ゴアテックスブーツ W’s Danner Light BLACK
私は雨の日に足が濡れるのが大大大嫌いです。そのため、これまで、防水のゴアテックスのブーツを何年も愛用してきましたが、だんだんとくたびれて劣化して一部ヒビ割れしてきました。そこで、ゴアテックスブーツでいろいろ検討した結果、次はワークブーツ... -
食生活
包丁の鞘を手作りする
よく持ち歩く、5.5寸の出刃の鞘を手作りしました。以下、プロセスです。桐の板に、包丁をかたどって、カッターナイフでひとまわり大きく罫引きしました。鋸で切りました。包丁の厚みに合わせて彫刻刀で削りました。すごく時間がかかるし飽きるので、少し彫... -
食生活
包丁置きのDIY
新居の包丁差しが使いにくい(抜く時ひっかかる)ので、包丁置きを作りました。キッチンの引き出しにピッタリはまるように作りました。包丁の形に鋸で切り、内部を彫刻刀で削って貼り合わせました。横から見るとこんな感じになってます。以前の私なら、木... -
木工教室
木工教室☆無料体験
GW中に2日連続で休みが取れ、少しゆっくりできました。以前から興味があった、木工の無料体験教室に行ってきました。家からそれほど遠くないところに、ステキな教室を見つけてしまったのです。罫引き、鋸(のこぎり)、鉋(かんな)などの道具の使い方を教... -
インテリア
キッチン扉の収納DIY その2
前回の記事はこちらです。→「キッチン扉の収納DIY」また別の扉を開いてすぐのところに、ワイヤーバスケットを取り付けました。ここに、デジタルスケールをおさめました。ピッタリはまりました。ちなみに下の、もともとあった包丁差しは、使わないことにし... -
キッチンツール
2個めのSTAUBラウンドスタッカブルディッシュ16cm
あまりにも便利なのでもうひとつ買っちゃいました。1つめを買った時の記事→「STAUB スタッカブルラウンドディッシュ 16cm」色々試しているうちに、「これもしかして魚焼きグリルに2個並べて入れられるんじゃないか?」と気付き、いろいろ検討した結果、い... -
おいしいお店
珈琲問屋 横浜西口店の豆
お気に入りの店、珈琲問屋 横浜西口店に久しぶりに豆を買いに行きました。このお店は何と言っても、多種類の生豆を在庫で持っていて、買った豆をその場で焙煎してくれるのが最大の特長です。そして、焙煎している間に、コーヒーを1杯飲ませてくれます。(... -
食生活
蒙古タンメン中本 横浜店
いつか行きたいと思っていた、辛い・うまいと評判のラーメン屋さんが、いつのまにか横浜に出店していたとわかり、早速食べに行きました。辛さ5 の蒙古タンメン 800円を頼みました。すごく辛いという評判だったので、ワクワクしながら食べたら、全然辛くな... -
インテリア
キッチンの引き出し収納
新居は簡素なシステムキッチンで、ワークトップの扉を開けると引き出しがひとつだけあります。これまでは、カトラリーや調理器具をなんとなくざっくり入れてましたが、今回ちゃんと仕切りを入れて改善してみました。仕切りは、東急ハンズで買った、Inter D... -
食生活
オーダーメイド 黒皮天板
新居に持ってきたオーブンレンジ、天板を前の家に置いてきてしまったので、フラットな天板をオーダーしました。届いてみたら、分厚くてずっしりと重く、全然たわまなそうで、すごく満足しました。早速、低糖質スコーンを焼いてみました。200度に達するまで...