kitchen_obake– Author –
-
食生活
お気に入りの石けん洗剤など
学生の頃から、石けん生活をしております。手洗い、食器洗い には「シャボン玉石けん 無添加 浴用 100g」を使います。シャンプー、体洗いには、三共油脂の「ポルックス 石けんシャンプー」を水に溶かして使っています。リンスには、パックスナチュロンの「... -
食生活
料理人がガントチャート式の手帳を1年間使ってみた結果
ガントチャート式の手帳を使い始めて1年近く経ちました。料理人の私がなぜガントチャートを活用しているのかは、以前の記事をご参照ください。→「手帳のガントチャートを仕事に活かす!」この手帳は、ユナイテッドビーズの「ウィークリーパラレル」という... -
├らでぃっしゅ・ぱれっと
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2018.5.7
先週の野菜です。にんじん、 じゃがいも、 キャベツ、 小松菜、 かき菜、 大葉、 きゅうり、 なす、 ピーマン、 いんげん豆千切りキャベツ、ブロッコリー、大葉、釣り鯵 でサラダを作りました。挽肉、なす、長ねぎ、豆腐、乾燥帆立貝柱 で麻婆豆腐を作りま... -
インテリア
寝室には何も置かない
6畳の和室を寝室として使っております。寝室にはベッド以外何も置いてません。なんでかというと、散らかってモノに囲まれた埃っぽい環境で眠りにつくなんてゾッとするからです。どうしてそんな最悪な環境を知っているかというと、実家がそんな感じだからで... -
本
「おいしく作れる低糖質スイーツ」を読んで作ってみました
新居にて、オーブンの準備が整ったので、ようやくベーキングを再開したところです。心機一転、新しいレシピブックが出たので試してみることにしました。それがこの「おいしく作れる低糖質スイーツ」です。 この本のフラッグシップレシピである「スポ... -
食生活
ポン酢の仕込み
残っていた橙酢を全て使い切り、ポン酢を仕込みました。レシピはこちらです。→「【レシピ】鍋の季節に手作りしよう!ポン酢!」鰹の季節に、たたきなどで楽しもうと思います。励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)> -
食生活
食器の収納
吊り戸棚の片側を食器の収納に使っています。このスペースからなるべくはみ出ないように数を抑制しようと決めました。ただし、ガラス鉢だけは繊細すぎるので、他の食器にぶつけて割らないように、タオルの引き出しへ収納しています。重ねただけで欠けてし... -
お買い物
リチャード・ジノリ ベッキオホワイト スーププレート 24cm
糖質制限のため、長いことパスタを作らないようにしていましたが、最近また作り始めました。なぜなら、糖質50%オフの低糖質パスタ「ポポロスパ カーボフ」がスーパーで簡単に手に入るようになったからです。→「糖質50%オフのパスタ「はごろも ポポロスパ... -
インテリア
ゴミ箱とゴミ袋
新居では、次の理由でゴミ箱を使わないことにしました。ゴミ箱を置くスペースを節約したいゴミ箱を洗う手間を無くしたいゴミの排出量が少ないそれではどうしているのかというと、キッチンのシンク脇にゴミ袋をフックで直接ぶら下げています。ゴミ袋は100円... -
├らでぃっしゅ・ぱれっと
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2018.4.23
この週の野菜です。この他にも野菜がたくさんたまっていたので、翌週はパレットを休みにして冷蔵庫整理もしました。玉ねぎ、にんじん、たけのこ、ミニカリフラワー、小松菜、水菜、にら、ピーマン、うすいえんどう、ぶなしめじ新生児くらいの大きさの巨大...