キッチンのワークトップの上に水切りかごを置くのが好きでないため、これまで置かずにがんばってきました。なぜかというと、水切りかごをワークトップ上に置くと、あとはまな板くらいしか置く場所がなくなってしまい、調理スペースが埋まってしまうからです。切った食材をのせるバットやボウルなどが置けなくなるのは調理する上で私にはすごくストレスです。
一方で、水切りかごが全然ないとなると、やはりストレスです。毎回、水気を完璧に拭き上げてすぐしまうのは手間ですから。ウチでは、Miele ミーレの食洗機を使っているため、もともと大きな水切りかごはいらなかったというのもあり、小さなかごをぶら下げて水切りかごのようにして数年間使っていました。
<ビフォー>
しかしこれではやはり小さすぎるということで、どうしようか悩んでいたところ・・・IKEAでちょうどいいものを見つけちゃいました!
GRUNDTALシリーズの水切りです。2490円でした。
<アフター>
これすごく使いやすいです。受け皿付きで、吊せるなんて(>_<)ありえない^^しかも使わないときは受け皿ごとすっきりとたためるのです^^
正面から見たらこんな感じです。
早速使ってみました。コーヒーメーカーの部品、手洗いしなければならず、布巾で水気を拭き取ろうとしても細かい凹凸の中まで拭ききれなかったです。これをのせてみたら余裕で置けました。あとナルゲンボトル^^
リビングから見た様子もスッキリして最初からあったみたいに自然に見えます^^本当によい買い物をしました。
吊す水切りかごにより一石二鳥の結果が得られました!
本当に嬉しいです。入居して5年近くになるのですが、やっと水切りかご問題が解決しました。
オットも喜んでくれました^^
IKEA GRUNDTALシリーズが使われている好例がたくさん載っています
コメント