食生活– category –
-
フロランタン
先週末、フロランタンを焼きました。 土台となるクッキー生地は前夜にフードプロセッサーで作って冷蔵庫に寝かせておきました。 翌朝、生地を戻して型に敷き込みました。 使ったのは、直径12cmのセルクルとシリコマートのシリコンフレックスのプチフール型... -
自家製パンの朝食
週末の朝食、最近は自家製の山食を食べることが多いです(^^) 息子の保育園のお弁当のために山食を焼いて、余った分を朝食で食べるのです。 皮がサクサクしていておいしー。本当に大好きです。 以前は息子のお弁当のためにベーグルを焼いていましたが、「固... -
ひとりの週末
男性陣(オット&息子)が今週末帰省したので、私はひとりで家に残って家事をしてました。 土曜は一日中、キッチンにこもりっぱなしで来週分の料理の仕込みをしました。 日曜日は朝から25km走をしました。ところが、最初はすごく調子良く一定のペースで走... -
オットの作ったパスタ2種
ネタ切れなので、最近オットが作ったパスタを紹介しますね(^_^;) まずは、鯛のパスタ。鯛のアラでスープを作り、パスタの仕上げに使っていました。味はしっかりしているけど具は長葱だけですごくシンプル…ですが、上に鯛のソテーがドカンとのっかっていて... -
グジェール
フレンチのお店でアペリティフ(食前酒)のお供によく出てくるのがチーズ風味のプチシュー、グジェールです。 先週末、家でパルミジャーノ・レッジャーノを入れて作ってみました。 香りがすごくよくて、鼻からフっと抜けていってすごくおいしかったです(^ ... -
すかなごっそ詣で
またまた、野菜直売所「すかなごっそ」へ行ってきました(^。^) 今回買ったものは、 大根 長ねぎ ルッコラ ほうれん草 辛いピーマン パプリカ ラディッシュ ブライトライト しょうが 黄にんじん だだちゃ豆 生落花生 白菜の菜花 ブート・ジョロキア でした(^... -
紅玉のカラメル煮
紅玉の出まわる季節となりました。 ウチでは、らでぃっしゅぼーやに毎週1キロずつ頼み、元気くんのカタログに「今季終了」の文字が出ると箱買いします。 紅玉の楽しみ方は、まずむいてそのまま食べることです。甘酸っぱくて歯ごたえもしっかりしていて最高... -
すかなごっそ(野菜直売所)で買ったもの
この前の三連休、野菜の直売所へ行ってきました(^。^) 車で30分くらいのところにある、横須賀市の『すかなごっそ』というところです。 カーシェアの車を借りて行ってきました(^。^) 普段はらでぃっしゅぼーやの『バラエティ野菜L』を愛用しています。らでぃ... -
ミーレMieleオーブンを使いこなす“技”
気温が下がってきたので、オーブンをつけやすくなりました。 と言っても、真夏でもガンガンに使ってましたけどf^_^;) この前のお料理当番のとき、オーブンを使っておかずを一気に3種類作ってみました。 まず、かぼちゃと鶏ひき肉のあんかけ煮です。ル・ク... -
できたてワッフルの朝食
休日の朝、ランニングをすませてシャワーを浴びたら、ワッフルを焼きます。最近の習慣(^ ^) アメリカンタイプのワッフル生地はヨーグルト入りでしっとりしています。生地は前夜に作って冷蔵庫に入れておくのですが、私はホシノも加えて軽さを出します。 生...