├ 低糖質レシピ– category –
-
【レシピ】低糖質マドレーヌ
以前より気になっていた、「小麦ファイバー」という粉を使い、低糖質なマドレーヌを作ったら絶品だったのでご紹介します。【材料・ 9個分・1個あたり糖質量 約0.75g】アーモンドパウダー 40g小麦ファイバー 30g大豆粉 10gシュガーカットゼロ顆粒 18gベーキ... -
【レシピ】低糖質アプリコットソース
低糖質なアプリコットソースを作りました。低糖質ムースにかけて食べたら絶品でした。 アプリコット(杏、あんず) はフルーツの中でもとりわけ低糖質で、100g中の糖質が約7gしかありません。糖質制限をするには絶好の食材になります。 「低糖質アプリコッ... -
【レシピ】低糖質プラムソース
プラム(すもも)をふんだんに使った低糖質なフルーツソースです。【材料・作りやすい分量】プラム 1パック(約500g)パルスイートゼロ 50g水 100ml【作り方】 プラムは洗って半分に割り、材料すべてを合わせて鍋に入れ、火にかけます。沸騰したらそのまま... -
【レシピ】低糖質粒あん
かねてよりやってみたかった、低糖質のあんこを作ってみたら、すごくおいしかったのでご紹介します。100gのあんこの糖質が約12gとなります。電気IH圧力なべを使いました。渋切りをしたところです。出来上がりです。【材料・ 作りやすい分量】小豆 300gパル... -
紅玉のカラメル煮・ラカント低糖質バージョン
紅玉の季節がやってきました。毎年恒例のカラメル煮を作りました。 今年は砂糖をラカントに置き換えて作ってみたらおいしくできたのでご紹介します。 りんごの糖質の約半分は果糖です。果糖はブドウ糖とは異なり、簡単に言えば血糖値を上げず中性脂肪にな... -
【低糖質レシピ】ベイクドチーズケーキ
コストコでクリームチーズを買いました。 それがなんと3ポンド(1.36kg)の巨大パッケージなんですが、賞味期限が長いのでこれを機会に、低糖質レシピを研究しようと思いました。 何回か作って定番となったのがベイクドチーズケーキです。 マルチクイック... -
【低糖質】パンdeスマート オーツブランミックス で作るスコーン
低糖質のパン用粉、「パンdeスマート」のオーツブランミックスを使って、すごくおいしいスコーンが作れたのでご紹介します。 1個あたりの糖質量がたったの2.7gです。 【材料・ 6個分・1個あたり糖質量2.7g】パンdeスマート オーツブランミックス 100gアー... -
【低糖質レシピ】電子レンジでかんたんおから蒸しパン
糖質制限してるけど、ふわふわの甘いスポンジケーキが今すぐ食べたい!という方に、よく似た食感の低糖質なおから蒸しパンをおすすめします。 低糖質であることも驚きなのに、材料さえあれば10分以内に作れるすごさ。食べたらお腹いっぱいになります。是非... -
低糖質ワッフル【リエージュタイプ】
鳥越製粉のパンdeスマートのオーツブランミックスを使って、リエージュタイプの低糖質ワッフルを作りました^^ パンdeスマートとは・・・ →「『パンdeスマート』で低糖質パン作り」 1個あたりの糖質量が約2.73gと、すごく低糖質なのに、甘くて香ばしくてす... -
【レシピ】基本の低糖質豆乳プリン
私がよく作る、低糖質な豆乳プリンをご紹介しますo(^▽^)o 【材料・3人分・一人あたり糖質量2.3g】 ゼラチン 5g水 50mlラカントS液状 30ml生クリーム 100ml豆乳 200ml【作り方】 ゼラチンに水を加え、十分に吸水させる。鍋に、材料を全て入れ、かき混ぜなが...