低糖質なアプリコットソースを作りました。低糖質ムースにかけて食べたら絶品でした。
アプリコット(杏、あんず) はフルーツの中でもとりわけ低糖質で、100g中の糖質が約7gしかありません。糖質制限をするには絶好の食材になります。
「低糖質アプリコットソース」
【材料・ 約500g】
- アプリコット(あんず) 1パック(約450g)
- パルスイートゼロ顆粒 45g(アプリコットの10%の重量)
- 水 50ml
【作り方】
- アプリコットは半分に割り種を取り、湯むきします。
- 鍋に材料をすべて合わせて沸騰させ、中火で8分煮ます。途中、アクが出てくるので取り除きます。
- マルチクイックでなめらかになるまでつぶします。または、粗いざるで漉します。
- 鍋に氷水を当てて冷やします。
あっという間、超簡単なので試してみてください!
私は、使う分を取り分けて、残りは密封袋に入れて冷凍しました。こうすることで、アプリコットのない季節にもアプリコットソースを楽しめます。
励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>
コメント