2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

【レシピ】低糖質・金柑の蜜煮


昨日、小田原の柑橘類について記事にしましたが。

色々な柑橘類がある中で、気に入ったのが金柑です。

IMG_0981

よく作るようになった、低糖質な金柑の蜜煮のレシピをご紹介します。金柑1個(17g)あたりの糖質量は約2.2gです。

【材料】

  • 金柑 1袋
  • シュガーカットゼロ顆粒 金柑の重さの10%

【作り方】

  1. 金柑は水で洗ってヘタを取り、皮に放射状の切り込みを入れます。1個に付き8本くらいの切り込みを入れます。
  2. 沸かしたお湯に入れ、ゆでこぼし、水にさらします。
  3. 小さなスプーンの持ち手の方を皮の切り込みに差し込んで種を取ります。1個あたり2~4個の種があります。
  4. 鍋に金柑とシュガーカットゼロ顆粒、浸るくらいの水を加えて中火にかけ、時々かき混ぜ、徐々に火を弱めながら煮切ります。
IMG_1948

そのまま食べてもすごくおいしいですが、多めに作った蜜煮は冷凍保存できます。私はよく、低糖質のおからケーキやパウンドケーキに入れて焼きます。

IMG_1177

金柑の香りとほんのりした酸味、甘さを楽しんでいます。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次