├ ホシノ酵母パン– category –
-
ホシノ ベーグル
久々にベーグルを焼きました。 粉は「はるゆたかブレンド」、酵母はホシノの「丹沢」を使いました。 ベーグルは本来、一次発酵なしで作るため、あのようなむっちりした食感が出るのですが、今回、試しに一次発酵をしてみたら、ふかふかしすぎてベーグルら... -
ホシノ 小麦胚芽角食
この前焼いたパンです。 粉は「イーグル」と「はるゆたかブレンド」、酵母はホシノの「丹沢」を使いました。 いつもの食パンの配合でキッチンエイドでしっかりとこねた生地に、5%の小麦胚芽(家でオーブンを使ってローストしたもの)を加えて仕上げました... -
ホシノ バゲット
この前焼いたパンです。 粉は、「タイプER」60%, 「グリストミル」40%, 酵母はホシノの「丹沢」を使いました。給水は70%, 生地量は450グラムでした。 今回、朝に仕込んで12時間後の夜に焼くという、平日スケジュールで、しかも、ホシノの元種は作ってから2... -
ホシノ バゲット
この前焼いたパンです。 粉は「タイプER」が60%, 「グリストミル」が40%、酵母はホシノの「丹沢」を使いました。 吸水は72%くらいで、生地量は450gでした。 焼くときには銅板を使いました。 今回、いつもより長く成形したら、銅板からはみ出しそうになりま... -
ホシノ バゲット
この前焼いたパンです。 粉はタイプER 60%, グリストミル40%で、酵母はホシノの「丹沢」を使いました。 吸水は70%くらいで、生地量は450gでした。 今回も、バゲット1本ぶんだけ成形し、予熱した石床の上に銅板ごとのせて焼きました。 ふくらんだところとふ... -
豆入りカンパーニュ
この前焼いたパンです。 粉はタイプER 60%, グリストミル40%, 酵母はホシノの「丹沢」を使いました。 吸水は70%で、生地量は450グラムでした。 フロアタイム終了後の生地に、クオカで買った「国産極上鹿の子ミックス豆」をたくさん巻き込んで成形し、ホイ... -
ホシノ バゲット
この前焼いたパンです。 粉はタイプERを60%, グリストミルを40%入れました。 酵母はホシノの「丹沢」で、吸水は70%でした。 今回は、生地量を450gと、いつもの半量で仕込み、一本の大きいバゲットに成形しました。窯入れ時には銅板を使いました。 もりもり... -
ホシノ バゲット
この前焼いたパンです。 粉は「キタノカオリ」50%, 「タイプER」50%, ホシノ丹沢酵母(起こしてから2日のもの)を使いました。吸水は70%くらいです。 前の日にオートリーズして酵母を練り込んだ生地を作って27℃で一晩発酵させました。朝起きて、分割、成形... -
ホシノ アメリカンチェリーカンパーニュ
この前焼いたパンです。 粉は「キタノカオリ」80%と「石臼挽き全粒粉」20%で、ホシノ丹沢酵母を使いました。 吸水は68%くらいです。コストコのドライアメリカンチェリーも入れました。 最近、パンに関してはあまり気合いを入れすぎずリラックスモード(?)なので、バ... -
ホシノ クッペ
この前、バゲット生地でクッペを焼きました。 粉は「キタノカオリ」、ホシノ丹沢酵母を使いました。 ちょっと疲れていて、バゲットの成形をする気力が残っておらず、舟形に簡単にまとめたらこうなりました。 じっくり焼いたので、外側は香ばしく、中はもっちりとして...