├ ホシノ酵母パン– category –
-
ホシノ 黒ごま食パン
この前焼いたパンです。 粉は「イーグル」、ホシノ丹沢酵母を使いました。 キッチンエイドでしっかり捏ねた生地を27℃で9時間ほど発酵させ、丸めて成形しました。 最近は加湿のできるホイロ(発酵器)を使っています。 窯入れの時、予熱したオーブンのスイッチを切って... -
ホシノ アメリカンチェリーカンパーニュ
この前焼いたパンです。 粉は「はるゆたかブレンド」と「タイプER」を40%ずつと、石臼挽き全粒粉を20%配合しました。ホシノ丹沢酵母を入れ、吸水は65%としました。 コストコのドライアメリカンチェリーにはまっていて、生地にたっぷり入れました。 窯入れの際には、210... -
ホシノ バゲット
この前焼いたパンです。 粉は「はるゆたかブレンド」と「タイプER」, ホシノ丹沢酵母を使いました。 吸水は65%くらいです。タイプERが入ると生地がだれるので無理はしません。 確実に成形することを目指しました。 会社の人にプレゼントするために焼いたので、仕込み... -
ホシノ バゲット
この前焼いたパンです。 粉は「はるゆたかブレンド」と「タイプER」を半分ずつで、ホシノ丹沢酵母を使いました。 吸水は65%くらいです。 色々な粉を試してみた結果、「タイプER」は吸水が低めでもとてもダレやすいことがわかりました。グリストミルの時の吸水80%とタイ... -
ホシノ アメリカンチェリー入りカンパーニュ
この前焼いたパンです。 粉はライ麦粉、「はるゆたか」、「タイプER」、全粒粉で、ホシノ丹沢酵母を使いました。吸水は60%と抑えめにしました。コストコのドライアメリカンチェリーも入れてみました。 28℃の冷温庫でじっくり8時間ねかせた生地を分割・成形し、ホイロも40... -
ホシノ バゲット
この前焼いたパンです。 粉は「グリストミル」80%, 「ドルチェ」20%、酵母はホシノ丹沢を使いました。 吸水は75%くらいです。 25℃で8時間ねかせた生地を分割→ベンチタイム→ホイロ20分と進め、窯入れして焼き上げました。 不格好な窯伸びになってしまってちょっと失敗... -
ホシノ バゲット
今日焼いたパンです。 粉はグリストミル80%, ライ麦粉20%, 酵母はホシノ丹沢、吸水は80%でした。 25℃に設定した冷温庫で9時間ねかせ、分割→ベンチタイム→ホイロ15分と進め、250℃に予熱したオーブンで230℃10分、210℃17分焼きました。 今回はライ麦粉の配合を多めに... -
ホシノ イングリッシュマフィン
この前焼いたパンです。 粉は「はるゆたかブレンド」+小麦胚芽、酵母はホシノ丹沢を使いました。 食パンの配合をアレンジしてふんわりした食感にしました。 焼くときには、セルクルの上に銅板をのせるのですが、最初は150℃くらいの上下加熱で窯伸びをさせ、後半はコ... -
ホシノ 小麦胚芽入り山食
この前焼いたパンです。 粉は「1CW」, 自宅でローストした小麦胚芽を18%入れました。 酵母はホシノ丹沢酵母で、6%入れました。 27℃に設定した冷温庫で8時間ねかせました。 朝起きて分割→ベンチタイム→成形→ホイロ38℃70分と進めました。 200℃に予熱したオーブンに入... -
ホシノ バゲット
この前焼いたパンです。 粉はグリストミル80%, ドルチェ10%, ライ麦粉10%, 酵母はホシノ丹沢酵母を使いました。吸水は76%くらいでした。 基本の配合はこんな感じです。とてもシンプルでしょう。 準強力粉 90% ライ麦粉や全粒粉 10% 水 75%前後 ユーロ...