この前焼いたパンです。
粉は「はるゆたかブレンド」+小麦胚芽、酵母はホシノ丹沢を使いました。
食パンの配合をアレンジしてふんわりした食感にしました。
焼くときには、セルクルの上に銅板をのせるのですが、最初は150℃くらいの上下加熱で窯伸びをさせ、後半はコンベクションでしっかり火を通すようにします。
そうすると焼き色もきれいについて本当においしそうに焼き上がります。
今回は小麦胚芽をいれたので、香ばしくてとてもおいしかったです。
週末のお昼のパスタです。
らでぃっしゅぼーやのカニの棒肉を使ってコクのあるトマトソースを作りました。
ディ・チェコと合っていて良かったです。
コメント