├ ホシノ酵母パン– category –
-
くるみ入りカンパーニュ
昨夜から仕込んだくるみ入りカンパーニュを焼いた。ホシノ酵母を使用、粉はレジャンデール、全粒粉、ライ麦粉を使用。香ばしく焼き上がった。 食べてみると、クラストもクラムもとても柔らかくふんわりしている感じ。レジャンデールという粉の特製なのだろ... -
いちじくパン
本日はいちじくパンを焼いた。ホシノ酵母を使用、粉は「江別製粉ハードブレッド専用粉」62.5%, ライ麦粉32.5%の割合。ライ麦粉の割合が高いのでどっしりとしたパンになったが、一次発酵に時間をかけたせいか、食べてみるとふんわり柔らかい食感だった。 -
くるみ&雑穀入りカンパーニュ
昨夜、くるみ&雑穀入りカンパーニュを焼いた。ホシノ酵母を使用、小麦粉は「江別製粉ハードブレッド専用粉」。雑穀としてクオカの「マルチシリアル」を使用した。このマルチシリアルには麦芽粉、オート麦フレーク、ヒマワリ種などが入っているのでパン生... -
ドライトマト入りカンパーニュ
今日はドライトマトが入ったカンパーニュを焼いた。今回、「ホシノ酵母」を初めて使用した。小麦粉は「江別製粉ハードブレッド専用粉」、全粒粉、ライ麦粉。 昨夜、子供を寝かしつけた後こねて、一晩かけて自作の発酵器でじっくり発酵させた。ここまでは順...