kitchen_obake– Author –
-
食生活
カービング
お友達に、カービングの基礎を教えてもらいました。カービングナイフを使って、ラディッシュに切り込みを入れてお花を形作りました。簡単そうに思えたけど、実際にはすごく難しくてラディッシュがボロボロになりました。ミニトマトも、皮目にだけ切り込み... -
ウイスキー
aarke カーボネーターⅢ(ソーダマシン)
ゴミを減らす取り組みの一環です。 ソーダマシン(炭酸水製造装置)を買いました。 暖かい季節の仕事終わりの夜に、ウイスキーを炭酸水で割って飲むのが好きです。しかしこれまでは、炭酸水を飲むとペットボトルのゴミが出るのがすごく嫌でした。 aarke の... -
食生活
横浜中華街・山手散歩
先日、お友達と一緒に横浜中華街から山手にかけて散歩しました。 まずは、中華街に行きました。この日はすごく良いお天気でしたが、平日なので人通りはそれほどありませんでした。 よく行く「海南飯店」で、汁なしネギそばと半チャーハンのランチセットを... -
食生活
シャトレーゼの「糖質86%カットのピザ マルゲリータ」
シャトレーゼの低糖質ピザ、すごくおいしいのでおすすめです。 1枚あたりの糖質量がなんとたった4gしかありません。 冷凍のままトースターまたは魚焼きグリルで6分程度焼くだけです。 食べてみると、具材の量が少なめで淋しいのですが、パンの部分がふっか... -
旅の持ち物
食材の保存と運搬に使うStasherシリコンバッグ
ゴミを減らす取り組みの一環です。 箱根横浜間の移動において、大量の食材を運搬する必要があります。 基本的に、横浜に戻る日に、御殿場に下りてファーマーズ御殿場(JAの直売所)で買い出しをします。車に積んで、横浜に戻ってから、買った野菜をどんど... -
├ 箱根
御殿場野菜の食生活4
今週も、JAファーマーズ御殿場に行っていろいろ買ってきました。 ミニトマト、大根、新ごぼう、人参、にんにく、アンデスレッド、椎茸、いんげん、キャベツ、リーフレタス、パクチー、ねぎ 鶏ハム、リーフレタス、パクチー、黄ビーツ、ミニトマト、いんげ... -
ウイスキー
ザ・デヴェロン12年
ザ・デヴェロン12年はスコットランドはハイランド地方のマクダフ蒸留所にて作られるシングルモルトです。青緑色のボトルってすごく珍しいです。 ストレートで飲んでみると、青リンゴのようなエステル香と樽香がしました。ロックで加水すると、甘すぎないバ... -
おいしいお店
LIGHT UP COFFEE 吉祥寺店
先日、吉祥寺のアンティーク和食器 Puku Puku 西公園前店 へ行った際、数軒隣にあったコーヒー屋さんです。 鮮やかな水色のドアフレームや看板が目印です。 店内は意外と奥行きがあってシンプルな感じでくつろげました。 ドリップのアイスを頼みました。豆... -
食生活
シャトレーゼの「糖質を考えたアーモンドミルクと紅茶のカップ」
シャトレーゼの低糖質生ケーキ、先週はティラミスモンブランを食べましたが、もうひとつあってそちらの方を今週買いに行って食べました。 2種類のなめらかなムースの組み合わせと、上にのせられたクリーム、チョコレート、ナッツの食感のコントラストが心... -
お買い物
アンティーク和食器 吉祥寺PukuPuku 西公園前店
先日、江戸東京たてもの園に行ったついでに、吉祥寺のPukuPukuに行きました。 PukuPukuは2店あって、西公園前店の方がより上質な品揃えですごく気に入っています。このお店は、とにかく品揃えが良く、同じデザインの枚数も良く揃っていて買いやすいし、そ...