kitchen_obake– Author –
-
食生活
らでぃっしゅぼーや のカスタマイズと朝食担当交代
今日は、 ・らでぃっしゅぼーや 箱サイズの変更 ・わが家の朝食担当の交代 ・新しいらでぃっしゅ箱で作ったもの について書きます(^^) らでぃっしゅぼーや を利用し始めて今年で10年目になります。 ここ数年は、らでぃっしゅの箱が届いたら、オットが中を... -
インテリア
息子の部屋の断捨離
息子の部屋の断捨離をやりました。息子と一緒にやりました。まだ途中ですが、かなりスッキリしました。 〈ビフォー〉 おもちゃや工作品があふれて床の1/4くらいが埋まってました。昨年始めたサッカーのユニフォーム類も置き場がなくて散らかってます。 一... -
食生活
お弁当作りとヒヤシンス
自分のお昼ご飯、いつもは、ゆで卵・チーズ・低糖質パン と簡単にしていましたが。 たまにはお弁当も作ってみようと、おかずだけ詰めてみました。(米飯は通常食べません。) 肉野菜炒め ブロッコリー ゆで卵 ひじき煮 クロスはマリメッコ、フィンランド旅... -
├ イーストパン
じっくり発酵させたベーグル
準強力粉を切らしていたので、最強力粉を使って久々にベーグルを焼きました。 ドライイーストの量を抑え、18℃のワインセラーで少し寝かせ、軽めの食感に仕上げました。 粉類は富澤商店の通販でまとめ買いしています。 何を買うかというと、 準強力粉5kg, ... -
インテリア
ロングヘア用品の断捨離
ロングヘアをセミロングにしてから5ヶ月ほど経ちました。 しばらくこの短い髪を楽しもうと思います。 そこでずっと使っていないロングヘア用品を断捨離しました。 もしも、また伸ばすことがあったとしても、以前使っていたものをそのまま使い始めるとは、... -
食生活
休日の過ごし方~遅れてやってきた冬休み
久々の更新となります。 正月の忙しさも、その後やってきた店の催事も済み、念願の冬休みを取りました。 今年は4連休がとれました。 前回の夏休みは、石垣島へ旅行しましたが。今回は家事と子育てに専念しました! 国産牛すじ肉2kgを手に入れ、一晩かけて... -
インテリア
調理道具の断捨離
洋服やバッグだけでなく、調理道具の断捨離も少しずつ進めています。 調理師で道具好きということもあって、いろんなものをいっぱい持ってます。 食器 →「食器棚の中身」 調理道具&食材 →「クローゼットをパントリーに改善する」 鍋コレクション →「わが... -
クローゼット
バッグと洋服の買取金額と新しいバッグ
先日、理想のバッグが見つかったので、それをきっかけにいらないバッグや洋服をまとめて断捨離しました。 →「休日の過ごし方~けんちん汁と断捨離スタート!」 これらのバッグや洋服は宅配買取に出したのですが、その査定結果を参考までに書いときます。 ↓... -
時短家事
プリンタを断捨離する
昨日は、年賀状やめる宣言をしました。 →「年賀状を「出す習慣」を断捨離する!」 今回は、年賀状作成にも使っていたプリンタについてです。 まず結論は、「いらない!」です。 ウチでは複合機を使ってます。ご存知複合機の機能は、主に次の3つです。 電子... -
時短家事
年賀状を「出す習慣」を断捨離する!
断捨離を進めているところです。 今回は、年賀状を出す習慣を断捨離すると決めました! 去年は、年賀状との付き合い方のルールを書きました。 →「年賀状の整理と収納~とにかくシンプルに!」 今年も同様に、自分からは出さず返信のみして、手書きのコメン...