2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

調理道具の断捨離

洋服やバッグだけでなく、調理道具の断捨離も少しずつ進めています。

調理師で道具好きということもあって、いろんなものをいっぱい持ってます。

食器
→「食器棚の中身

DSC_4437

調理道具&食材
→「クローゼットをパントリーに改善する
パントリー収納

鍋コレクション
→「わが家の鍋コレクション

DSC_4343

今回は、この鍋コレクションにも載せていない、シークレット中華鍋?と五徳のセットを断捨離しました!

こちらです。

DSC_5617

調理師専門学校時代に、中国料理にハマって買いました。

フライパンのような柄の付いた北京鍋ではなく、王道の広東鍋です。

専用五徳も買い、ウチのロジェールのコンロにはまるよう、加工してもらいました。

ところが、使い始めると、加熱ムラが気になりました。

これは、ロジェールのせいです。ロジェールのコンロは、手前の大火力のコンロの径が大きすぎて逆に鍋の中心に火が回りにくいのです。

周りだけ焦げて中心は生焼けになってイライラしました。

これなら、いつものリバーライトのフライパンを動かしながら使ったほうがマシだと分かり、使わなくなりました。

もし今後、親子バーナーなどの、均一に熱がまわるコンロを使うことがあれば、その時にまた買って使おうと思いました!

このほか、今使っていない道具、まだ色々あるので、断捨離を進めたいと思います。

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次