2011年– date –
-
ホシノ バゲット
最近、バゲットがうまく焼けません…_| ̄|○ 少し前にホシノの丹沢フランスパン酵母に変えたことと、季節の変わり目ということもあり、何か条件が変わってしまったみたいです。 心機一転、粉をタイプERに替えてホシノの袋の裏に書いてある工程に忠実に作っ... -
紅玉のアップサイドダウンケーキ
先日、紅玉のアップサイドダウンケーキを焼きました。 紅玉のカラメル煮を作り、STAUBのスタッカブルラウンドディッシュに並べました。 バターケーキ生地はクイジナートのフードプロセッサーで作りました。 余談ですが、実は、ケーキの生地をフードプロセ... -
山食
先日の週末、久しぶりに山食を焼きました。 息子の保育園のお弁当、ベーグルじゃなくてもっとふわふわしたパンが良いそうです。それでしょうがないな~と。 粉は1CW, 酵母はイーストを使いました。 この日はオーブンに先客がいたので、いつもよりも2次発... -
キッシュ
キッシュを作りました。 パートは前日に用意しました。 クイジナートのフードプロセッサーでガーッと作りました。 直径15cm位まで延ばしたら、ラップ巻きして翌日まで冷蔵庫でねかせました。 翌日、生地を戻してから延ばして型に敷きこみました。今回、型... -
ALICE GARLAND のプレート
この前、息子と新宿のコンランショップへ行きました。 その時に出会ったのが、ALICE GARLAND アリス・ガーランドのプレートです。 模様がラフな感じで迷いましたけど、ひとつひとつ手描きなので味があります。 薄く作られていてものすごく軽くて繊細です。... -
朝ランで見た朝日
日曜のハーフマラソントレーニングの時、終盤で通り過ぎる公園から朝日が見えたので一枚。 走り始めは4時過ぎなので真っ暗です。2時間近く走って最後にこの朝日。 本当に心がスカッとします(^○^) -
アーモンドのロースト方法
コストコのKirkland Signatureの生アーモンド1.36kg入りを買いました。 ウチではナッツ類はオットの好物だし、パン作りやお菓子作りにたくさん使うので、生でまとめ買いします。 アーモンドのロースト方法、お菓子作りの本などでは、150度のオーブンで10~... -
10月のランニング総括
総走行距離1206km, 月間走行距離232kmでした。 月間走行距離、初めての200km超えです... 帰宅ランはながらく5kmで通してきましたが、余裕が出てきたので7kmに増やしました。帰宅ラン中に5kmのベストタイムを久々に更新しました。24分34秒です。 日曜日には... -
赤ワインベーグル
久々の更新となります。 最近、ランニングの距離を増やしているので、疲れてます_| ̄|○ 先日、紅玉の赤ワイン煮を作った時、砂糖の入った甘い赤ワインができたので、ベーグルの仕込み水にしました。 焼き色がついているのでわかりにくいですが、中はピン... -
すかなごっそ詣で
またまた、野菜直売所「すかなごっそ」へ行ってきました(^。^) 今回買ったものは、 大根 長ねぎ ルッコラ ほうれん草 辛いピーマン パプリカ ラディッシュ ブライトライト しょうが 黄にんじん だだちゃ豆 生落花生 白菜の菜花 ブート・ジョロキア でした(^...