インテリア– category –
-
オールドキリム
ダイニングのテーブルの下にキリムを敷くことにしました。 オールドキリムで、いろいろ探し回った末に購入しました。 優しくてかわいらしい感じの模様が気に入りました。 テーブルといすがすっぽりおさまるちょうど良いサイズなのも決め手になりました。 ... -
調味料ラックのプチDIY
以前、ガスコンロ脇の狭い調味料収納スペースの改善をしました。 その時の記事はこちらです→調味料収納の改善 今回、本当に簡単ですが、さらに工夫を追加しました。 実は、この棚、背の高いガラスびんなどを立てると、底がバスケット状になっているため、... -
鍋の収納
ウチにある鍋の数はそんなに多くないです。 全部で10個です。 【内訳】 鉄のフライパン(リバーライト) φ30cm φ26cm 卵焼き 鋳物ホーロー鍋(ルクルーゼ ココットロンド) φ22cm φ20cm ステンレスキャセロール(フィスラー) φ30cm φ20cm ステンレス片手... -
ロジェール ガスコンロのお掃除 焦げ取り編
コンロの油汚れ掃除編はこちらです。 ロジェールのガスコンロのバーナー周り、焦げ汚れが目立ってくると、「サビトール」でお掃除します。 <ビフォー> <アフター> サビトールは、消しゴムのようにこするだけで、頑固な焦げやサビが簡単に消えるので、... -
コストコ EXPANDABLE SHELF SET
この前コストコで買ったシェルフです。 以前より、リビングの収納の中の、PCコーナーの下の方を改善したいと思っていました。 この部分、シュレッダーがあるせいで、上部に十分なスペースが必要です(スペースがないと、紙をスムーズにシュレッダーにかけ... -
キッチンのゴミ箱
キッチンのゴミ箱、皆さんどうしているでしょうか? ウチのキッチン、↑写真の電子レンジの下にあるプラスチックの箱をゴミ箱としています。 ↓元々は、無印良品のプラスチック収納ケースでした。 それがステンレスの台に2段重ねでぴったりはまることがわか... -
新しいノートPC
前回、ちらりと言いましたが、新しくしたノートPCです。 メーカー:HP CPU:Intel(R) Core(TM)i7 1.6GHz メモリ:8GB OS:64bit版Windows7 ディスプレー:17.1インチ オプション:Bluetooth, ブルーレイドライブ ネットでカスタマイズ注文したら納期が3週... -
クロスのしみぬき
愛用のクロスです。 オットがスウェーデンに出張した際、ストックホルムでお土産に買ってきてくれたもので、大事に使っていました。 けど、やっぱり、買ってすぐにしょうゆなどをこぼして大きなシミを作ってしまいました。 いくら洗っても落ちないので、出... -
インテリアの教科書
1年ほど前からはまっていた本です。 時間をかけずにきれいを保つ知恵について、色々書いてあり、非常に参考になりました。 また、著者のご自宅はモノが非常に少なくシンプルですが、豊かな暮らしをされているのは疑いないことで、モノをため込んだり散らか... -
調味料収納の改善
キッチンの液体の調味料の収納・・・、みなさんどうなさっていますか? <ビフォー1> しょうゆや油などの液体系の調味料は、このコンロ下の調味料ラックに置いたら便利だと思うのですが、実際には幅が7.5cmと狭いため、置けませんでした。代わりに、スパ...