お買い物– category –
-
象印 圧力IH鍋なべ EL-MB30-VD
先日の記事でも触れましたが、電気圧力IH鍋を買いました。 →「「勝間式 超ロジカル家事」を読んで」 買ったのは、次のような理由からです。 ・忙しくて料理をする時間がとれないから ・休日にもう少し休息の時間を設けたいから ・寝ている間の時間を料理に... -
直火式エスプレッソメーカー BIALETTI モカエキスプレス
ビアレッティのモカエキスプレスという、直火式エスプレッソメーカーを買いました。 いわゆるマキネッタと言われるもので、コンパクトでシンプルなお道具です。 ブログにいつもコメントを下さる、スズキさん に教えてもらいました。スズキさん、ありがとう... -
カシミヤニットのネックウォーマー
朝晩の気温がぐっと下がってきました。 そんな時、便利なのが、カシミヤのネックウォーマーです。 ラウンドネックのニットに合わせることで、外では暖かいのに、室内では外して軽やかに過ごすことができます。 ジャケット、トレンチコート、Pコートなど、... -
白いレザーボストンバッグ
6月に申し込んでいた、madameHのバッグが届きました。 madameHのブログをいつも読んで大人の服装について勉強しております。 白いレザーボストンです。以前から欲しいと思っていた白いバッグ、シンプルなのに、革の質感と端の処理がすごく良くて満足しまし... -
ここまで小さくできるのか!~ safuji キー付きミニ財布の衝撃
財布を新調しました。これまでで一番小さくてぜいたくなお財布です。 iPhone7と比較してもこの小ささなのに、小銭、紙幣、カードがおさまり、鍵も付けられます。さらに、皮の質感、端の処理の丁寧さがすばらしいのが購入の決め手になりました。 開くと、小... -
理想のシュノーケルバッグ
今年の夏休みはシュノーケリングに行くと決めました。旅行準備をしているところです。 シュノーケリングについての過去記事 →「私のシュノーケリングスタイル」 →「石垣島・幻の島上陸とシュノーケリングツアー」 常々、シュノーケリングセットの持ち運び... -
ノートPCを買い換えました。
実に7年ぶりに、ノートPCを買い換えました。 <旧ノートPC> <新ノートPC> 旧ノートPCは、大分前からファンの動作音がうるさくなり、本体も熱くなってまるで炊飯器のようでした。 最近では起動後にCPUの温度が78度くらいまで上がってしまい、まともに作... -
thermo mug モバイルタンブラー
携帯用の水筒を買いました。 カップのような形をしているのに、フタはしっかりとしていて密封できます。 開けるとすぐ飲め、口が広いのですごく洗いやすいです。 エアロプレスで淹れたアイスコーヒーを持ち運んでます。 そもそも、携帯水筒を持ち歩く習慣... -
【速報】低温調理器 ANOVA precision cooker で絶品ローストビーフを作りました。
ANOVA precision cooker は棒状で、水槽などに挿すと、水温を一定に精度良く保つ装置です。 サーキュレーターにより、水を強制撹拌するため、温度ムラがありません。 何をするかって、これで、肉の火入れをします。 届いた日の夜、和牛肉のかたまりでロー... -
栗の木のトレー 富山孝一さん
栗の木のトレーを買いました。 木工作家の富山孝一さんの作品です。 赤味のない色合いが器や料理を引き立ててくれます。端に立ち上がりがないので食事の邪魔になりません。持つとすごく軽いです。手仕事の温かみを感じるのに、妙な主張が無くてシンプルで...