お買い物– category –
-
モバイルバッテリー
先日の旅行中に、モバイルバッテリーが壊れたので、後日新しいものに買い換えました。ANKER PowerCore 10000 と言うもので、容量が10,000mAhあるので、iPhone7なら5回フル充電できます。カードより一回り大きい程度ですごくコンパクトです。よりコンパクト... -
谷口嘉さんの金縁ガラス鉢
新居にはガラス器を全然持ってきませんでした。先日、サラダを盛るのにぴったりな平底の浅鉢をようやく手に入れることができました。わたしにとって危険な店(散財するという意味で)であるsumica栖 で個展があったので買ってきました。ものすごく薄... -
プジョー パリ ユーセレクト ペパーミル 12cm 白木
新居にようやくペパーミルが届きました。 プジョーのパリでも「ユーセレクト」というもので、挽く粗さが変えられる、ちょっとこだわりのタイプなんです。 以前は同じユーセレクトでも黒塗りの22cmのものを使っていましたが、今回はコンパクトなキッチンに... -
安達健さんの器
引っ越した当初は、事情により、ロイヤルコペンハーゲンのマグカップひとつしか持ってきませんでした。 新居では、厳選したこだわりの器を揃えようと決め、紙皿生活をしているので、親が呆れておりました。 先日、ようやく器を選ぶ余裕ができ、sumic... -
4KTVと自作のテレビボード
引越しを機に4KTVを買いました。 いろいろ検討した結果、SONYのBRAVIAの液晶49インチを購入しました。 テレビ台もこだわりたかったのですが、市販品でお気に入りのものが見つからなかったので、とりあえず板と発泡スチロールブロックで自作しました。 隣に... -
帽子カップ 大 稲葉知子さん
久々にすばらしいガラス器を買いました。 稲葉知子さんの帽子カップ・大 です。ギンザシックスのCIBONE CASEで買いました。 主にサラダを盛るのに使っています。 サニーレタス・大葉・柿・ミディトマト・ゆで卵のサラダ 千切りキャベツ・きゅうり・ブロッ... -
私の中華街散歩~お買い物編
横浜中華街は、私が17年前に就職で横浜に引っ越して来た時からずっと足繁く通っている街です。 そんな私が、お買い物の時は必ずここと決めた店があるのでご紹介します。 夏のシンプルな服装に合わせることが多い、大ぶりのネックレスですが、中華街ではエ... -
キレイラボ 完全無縫製ウォーマー
昨日は横浜はすごい雪でした。 私は休みだったので、家にこもって料理をしたりテレビを見たりと、一歩も外へ出ませんでした。 ニットの下に着るインナーとしてGUNZEのキレイラボ 完全無縫製ウォーマー にハマっています。 襟ぐり、袖口、裾の縫い目がない... -
タータンチェックを調べる・楽しむ・装う
タータンチェックのマフラーを買いました。 実は、これまで、タータンチェックを積極的に身につけたことはなかったのですが、いろいろ調べて、ロキャロン・オブ・スコットランドのラムズウール100%のマフラー「アンティークスチュアートブラウン」と、「ブ... -
オーディオ更新 JBL Authentics L16
自分用のオーディオを新しくしました。 買ったのは、JBLのアクティブスピーカー、Authentics L16 というものです。 横幅が約70cm, 重さが12kgもあり、中には3つの音域スピーカーがステレオで(合計6つ)入っておりますが、一体型のため、外側は電源ケーブ...