kitchen_obake– Author –
-
食生活
家庭菜園 ローズマリーとパセリ
大好きなハーブにローズマリーがあります。 この春、一念発起して種から育てると決めました。 ところが、ローズマリーは発芽率が悪くて芽もなかなか大きくなってくれません。 ↓GWに種まきしたのに、5月末の時点でこんなにもひょろひょろと頼りないのでやき... -
本
ライ麦パン作り
休日の朝食・・・。 野菜たっぷりのサラダ、コーヒー、スティルトンチーズ、ベーコンエッグ、そしてライ麦パンです。 最近、ライ麦パン作りに取り組んできましたが、ようやく納得のいくライサワー種が起こせるようになってきました^^ 教科書は、Zopf(ツォ... -
Evernote
Evernote で情報整理
iPhoneアプリ、便利なもの色々ありますが、私にとって便利でありがたいのは Evernote エバーノート です。 Evernoteは、いわば、個人版クラウドデータベースシステムというようなもので、ファイルや画像を「ノート」としてクラウド上に保存することができ... -
本
リビングの模様替え
ずっと忙しかったのが一段落したので、この3連休にリビングの模様替えをしました^^ ちなみに、前回の模様替えの様子はこちらです→「リビングの模様替え」 <ビフォー> これまでのテレビとソファーのレイアウトが次の2つの理由であまり気に入りませんでし... -
インテリア
プチDIY-キッチン吊り戸棚の追加棚板をペイントする
この前、キッチンの吊り戸棚に棚板を追加しました。 そのときの記事はこちら→「プチDIY-棚板を増やす」 しかし、他の棚板が白いのに対して追加した棚板が木の色そのままであることが微妙に気になっていました。 そこで、本棚の棚板を作るときにこちらの棚... -
├ IKEA
本棚に棚板を追加する
昨年12月に、IKEAで本棚を買って私の部屋に設置しました。 そのときの記事はこちら↓ BESTA シェルフユニットのカスタマイズでニッチ本棚づくり 本来ならば追加棚板も買って付けたかったのですが、品切れでした。 入荷するのを待っていたのですが、そのうち... -
食生活
鯵のたたき
近くで獲れた大きな鯵が安く売られていたので、「鯵のたたき」を作りました。 鯵は三枚卸しにしますが、その時に頭と真ん中の背骨の部分を取っておき、身は軽く叩きました。 今回、頑張って大根の桂むきもして「けん」も作ってみました。…太っ!笑 ちなみ... -
├ イーストパン
バゲット
この前焼いたバゲットです。粉はフランス、酵母はsafインスタントドライイーストを使いました。 ワインセラーで24時間じっくり発酵させてます。最初はなかなかうまくいきませんでしたが、だんだん上手に焼けるようになってきました。 -
おいしいお店
AU BON VIEUX TEMPS オーボンヴュータン
先週末、身内のお誕生日祝いを買いに、以前から行ってみたかった「オーボンヴュータン」に行きました。 色々ある中から悩んで焼き菓子セットに決めました。 ついでに、自分たちもショコラを一つずつ買って帰りました。オットと息子が選んだ長い棒状のショ... -
食生活
有田焼 岩永浩さんの展覧会に行きました
昨日、岩永浩さんの展覧会にギャラリー麻百々へ行ってきました。最終日でした。 先日のGW、有田の青雅堂で初めて念願の器を買いましたが、品ぞろえがあまりなくて、もっと色々見たいなと思ってました。 行って見たら、素敵な器が勢ぞろいしていたので感動...