昨年12月に、IKEAで本棚を買って私の部屋に設置しました。
そのときの記事はこちら↓
BESTA シェルフユニットのカスタマイズでニッチ本棚づくり
本来ならば追加棚板も買って付けたかったのですが、品切れでした。
入荷するのを待っていたのですが、そのうちに生産終了になってしまいました(TT)
そこで棚板を2枚自作し、追加しました。
<ビフォー>
どんな風に作ったかというと・・・、まず近所のホームセンターで、板をカットしてもらい、自宅のベランダで水性ペンキを刷毛で塗りました。あ、右端の板はキッチンの追加棚板です。ついでに塗っちゃいました。
棚ダボも買ってきて、それに合わせて棚板を彫刻刀で彫り込みました。
この通り、ちゃんと設置できました。すごくうれしかったです^^ やればできるものですね!
かかった費用
ラジアータ材 200×600×15mm 546円
カット代 159円
棚ダボ 8個 274円
合計979円のプチDIYでした!!
「イェンセン家のマンションDIY」にいつも勇気とヒントをもらっています^^
コメント