kitchen_obake– Author –
-
「超」節約
スキンケアにお金を使いません
手持ちの化粧品一式です。 スキンケア(化粧水・乳液・美容液・洗顔・パックなど)はやりません。 社会人なので最低限の化粧はするので、その化粧を落とすときクレンジング剤を使うのみです。 学生の頃、ニキビがたくさんできて困ったことがあり、色々調べ... -
食生活
リチャード・ジノリ ベッキオホワイト スーププレート24cm
パスタ用の洋皿を買い替えました。 これまでは、アラビアのパラティッシのフラットプレート26cmを使っていました。パラティッシを買ったときの記事→「パラティッシ入荷」 7年使ってみた結果・・・「失敗」でした。 理由は、柄がきつすぎて料理が台無しにな... -
インテリア
ランドセルの収納
先日、新入学した息子、おかげさまで元気に登校しております ランドセルの収納、みなさんどうされてますか? ウチでは、フックに掛けてもらうことにしました。 フックはかなりしっかりしており、新婚旅行の時パリで買った思い出の品です。以前、社宅に住ん... -
インテリア
真っ白いロールスクリーン
真っ白いロールスクリーンを愛用しています。 有元葉子先生の「ひとりの暮らし 小さな贅沢」で、白いロールスクリーンが紹介されていて、いいなあと思ったのがきっかけです。 このロールスクリーンは、社宅の頃から使っていました。無印良品でサイズオーダ... -
「超」節約
お財布の中身~ポイントカードなんかいらない
私のお財布の中にはポイントカードがありません。 ポイントカードなんかいらないのです。 お財布の中に入っているカードは7枚だけです。 宅配ボックスカード図書館カード銀行・クレジット一体カードETCカードタイムズプラス会員カードコストコ会員カード運... -
ランニング
通勤ランとXRAIN雨量情報
NIKE+RUNNINGアプリで記録をつけ始めてから3000kmを超えました! 1年くらい前は帰宅ランをしていましたが、夜忙しくなり、以後は昼休みランをしていました。 最近、2~4月限定で、「通勤」ランをしています。 帰宅ランと違って、往復なので一日に約11km(5... -
├ IKEA
IKEAの照明がすごくいい
この前、IKEAに行ったとき、オットが999円で買ったTERTIAL ワークランプです。電球が別売だったため、オットが初めてLED球を買いました。LEDARE, 7W, 999円でした。 LED球をつけたらびっくりしました。まるで白熱球のような温かみのある光だったからです。... -
本
「捨てない知恵」を読んで
遅ればせながら、石黒智子さんの「捨てない知恵」を読みました。 最近、モノを買わないように気をつけていて、欲しいモノがあっても、家にあるモノを組み合わせたりしてなんとかしようとしています。そんな私の今の気分にぴったりの本でした。 例えば、家... -
├ イーストパン
カンパーニュ
この前焼いたパンです。 粉はトラディショナル90%, ライ麦粉10%, 酵母はサフ インスタントドライイースト 0.2%, 給水は70%くらいでした。 朝、25℃の発酵器に入れて出社しました。 家に帰ったらちょうど生地の一次発酵が終わったところでした(^_^)v この頃... -
南部市場
赤ハタと桜鯛の刺身
先週末、また南部市場へ行きました。 このときいた魚は、キンキ、赤ムツ、糸ヨリ鯛、金目鯛、真鯵、赤ハタ、ムツ、黄ハタ、サヨリ、真鯛、甘鯛、鰹などでした。 仲卸の方によれば、今の時期の魚は、エサを食べ出したところか卵持ちかでどれも中途半端だそ...