kitchen_obake– Author –
-
食生活
わが家の有田焼コレクション その2 李荘窯業所
有田焼特集一覧 →「わが家の有田焼コレクション」 →「わが家の有田焼コレクション その1 山口洋一さん」 本日ご紹介するのは、李荘窯業所の器です。 初めての陶器市では、キレのある形とデザインで一目見て夢中になり、B級品を中心に買い求めました。 ↓そ... -
食生活
わが家の有田焼コレクション その1 山口洋一さん
山口洋一さんは、気品のある優しいお花の絵付けが特長です。お皿を3枚持っており、買ってからは週末のパンの朝食の時に必ず使っています。 染付の青の分量が絶妙に少なめで、上にのせるものを引き立ててくれるように思います。また青のコントラストも心地... -
食生活
わが家の有田焼コレクション
10年ほど前から有田焼の魅力を知り、少しずつ集めるようになりました。毎日の食卓に使っております。 有田焼の中でも、染付(そめつけ、白地に青の模様をつけたもの)に魅力を感じており、特に古典的な柄が好みです。 そういったデザインを尊重している作... -
インテリア
引き出しの整理
ダイニングのマルチカウンターの引き出しを整理しました。 〈ビフォー〉 エプロン、スーパーのビニル袋、カード・小物類、非常用バッテリー、デジタル一眼レフカメラと取扱説明書とレンズ、ノート、母子手帳、レシート・領収書用のエキスパンディングファ... -
├ イーストパン
夏休みのお弁当作り後半戦と盛夏のパン焼き
お盆の間帰省していたオットと息子が帰宅し、再びにぎやかになったわが家です。 昨日から、学童お弁当作りの後半戦が始まってます。 筑前煮 半熟卵 鯖柚庵焼 新生姜甘酢漬 鶏もも肉万葱巻 ミニトマト オクラ 白ご飯 自家製梅干 幸水 オクラは義父の菜園で... -
時短家事
今日は洗濯用洗剤について語らせて下さい
ウチではながらくメインの洗濯洗剤に合成界面活性剤を使用しておりません。 何を使っていたかというと、「バジャン」という、非合成界面活性剤を10年近く使っておりました。 バジャンはらでぃっしゅぼーやでも取り扱いがあり、無香料で汚れ落ちもよく、使... -
食生活
休日の過ごし方
家族が帰省中、ひとりの休日を満喫しました。 最初のうちは、何もせず何も食べず、じーっとしていました。 しかしそろそろ帰ってくるってことで、色々やりはじめました。 来週からまたお弁当作りの後半戦が始まるので、その仕込みをしました。 ゴマサバを... -
インテリア
ダイソン dyson DC62motorhead の壁掛け収納 再び!
愛用のdyson DC62 motorhead, 以前は本棚に収納ブラケットを取り付けていました。 →「ダイソン dyson DC62motorhead の壁掛け収納がすごくいい!」 ところが今年春の断捨離で、本棚自体を捨ててしまい、収納ブラケットを取り外さざるを得なくなりました。 ... -
クローゼット
洋服の見直し
2015年2月15日~8月13日までの半年間の記録です。 <不要となった服> ほとんど着なかったワンピース2枚と綿ニット、カーディガン、着まくって色あせしたワンピース、くすんできたニット、ボロボロになった家着などを断捨離しました。 この他、写真にはあ... -
お買い物
楽しいお買い物記録
昨日、友人と麻布十番の「日本料理 喜作」に行きました。 →「日本料理 喜作☆」 その後、少しお買い物しました。 何を買ったかについて書きますね^^ 溜池山王のツッカベッカライカヤヌマに行って、テーベッカライを。 →「ツッカベッカライカヤヌマのテーベ...