kitchen_obake– Author –
-
食生活
夏休みの過ごし方
私の6日間の夏休みが終わりました。 1,2日目 旅行に行きました。 →「伊豆シュノーケル旅行」 とにかくシュノーケリングに集中し、それ以外は極力省いてシンプルな旅程にしました。 帰ってきた夜に洗濯物や水着は全部洗濯して干し、旅行の片付けを翌日に持... -
├ 低糖質レシピ
【低糖質】パンdeスマート オーツブランミックス で作るスコーン
低糖質のパン用粉、「パンdeスマート」のオーツブランミックスを使って、すごくおいしいスコーンが作れたのでご紹介します。 1個あたりの糖質量がたったの2.7gです。 【材料・ 6個分・1個あたり糖質量2.7g】パンdeスマート オーツブランミックス 100gアー... -
2017.8 伊豆
伊豆シュノーケル旅行
先日、一泊二日で伊豆へシュノーケリングしに行ってきました。 初めて、スーパービュー踊り子号に乗りました。 1号車2番AB席が取れました。 南伊豆のトガイ浜でシュノーケリングしました。 海が深くて上級者向けと感じましたが、水がきれいで魚もまあまあ... -
お買い物
理想のシュノーケルバッグ
今年の夏休みはシュノーケリングに行くと決めました。旅行準備をしているところです。 シュノーケリングについての過去記事 →「私のシュノーケリングスタイル」 →「石垣島・幻の島上陸とシュノーケリングツアー」 常々、シュノーケリングセットの持ち運び... -
食生活
パッションフルーツソースでかき氷など
近所のカルディにて、パッションフルーツソースを見つけたので買いました。 早速、アイスロボでかき氷を作ってかけて食べたり・・・。 ヨーグルトにかけて食べたりして愛用しております。 真夏でもエアコンなしの生活をしておりますが、さすがに暑いときは... -
本
【食生活番外編】PC操作を速くする技術
前回、ノートPCを買い換えた記事を書いたら、予想以上に皆様から拍手をいただけました。 →「ノートPCを買い換えました。」 そこで、今回はもっとPCについて掘り下げた記事にしたいと思います。 今回のテーマは、PC操作を早くする技術について私が工夫して... -
├らでぃっしゅ・ぱれっと
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2017.7.24
今週は、「10選プチ」でした。 レタス、なす、玉ねぎ、にんじん、きゅうり、南瓜、空芯菜、ほうれん草、えのきだけ、トマト 卸売市場では、鮑(アワビ)、栄螺(サザエ)、釣り鯵(アジ)、メバチマグロのサク を手に入れました。 鮑の身は薄造り、肝は二... -
├らでぃっしゅ・ぱれっと
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2017.7.17
この週は、「7選プチ」でした。 モロヘイヤ、ブロッコリー、ズッキーニ、山芋、人参、キャベツ、きゅうり 加えて、卸売市場で、太刀魚、活け〆穴子、釣り鯵を手に入れました。 穴子は自分で開きました。最近はだいぶ慣れてきました。 穴子は煮て、蛇腹きゅ... -
時短家事
「そのままレンジ保存容器」がアップデートされました!
めちゃくちゃ愛用している、トップバリュの「そのままレンジ保存容器」が装いも新たにアップデートされました。 「そのままレンジ保存容器」を初めて見つけてはまったときの記事 →「ジップロックコンテナ卒業!食洗機で使いやすいものへ!」 「そのままレ... -
時短家事
メイクパレットを自分用にカスタマイズする・その後
先日、メイクパレットを自分用にカスタマイズした件ですが・・・。 →「メイクパレットを自分用にカスタマイズする」 パレットのケースをもっとよいものに替えたのでご報告します! <ビフォー> 当初、ダイソーの名刺ケース40枚用をケースにしたのですが、...