kitchen_obake– Author –
-
時短家事
斬新・省スペースな物干し具にはまる
物干し具を一新しました。時短と省スペースのためです。 これまでは、ずっと私が全ての洗濯物を担っており、毎日、洗面所の洗濯機から洗濯物をピックアップして、リビングの収納から物干し具を取り出し、ベランダで物干しをしていました。 しかしここ1年く... -
お買い物
象印 圧力IH鍋なべ EL-MB30-VD
先日の記事でも触れましたが、電気圧力IH鍋を買いました。 →「「勝間式 超ロジカル家事」を読んで」 買ったのは、次のような理由からです。 ・忙しくて料理をする時間がとれないから ・休日にもう少し休息の時間を設けたいから ・寝ている間の時間を料理に... -
本
「勝間式 超ロジカル家事」を読んで
久しぶりに手応えのある家事本を読みました。 今年4月頃、書店で手に取って何気なくパラパラめくったら手が止まらなくなり、kindle版が出ていなかったのでそのまま買って帰りました。それから現在まで、ずっとずっと本の内容に沿って考えては実行しての繰... -
本
トレンチコートにおける3色コーディネート
もう4年ほど愛用している、バーバリーのトレンチコートです。 気温が15℃~20℃くらいの肌寒い時期に本当に重宝します。 私が住んでいるところだと、11月と4月がメインです。 トレンチコートは、私の場合、ベルトもボタンもしめずにゆったりと着るのが好きで... -
├らでぃっしゅ・ぱれっと
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2017.11.27
先週の野菜です。 じゃがいも、里芋、玉ねぎ、白菜、小松菜、チンゲン菜、 ねぎ、大根、トマト、ごぼう また、卸売市場で手に入れた魚です。 メバチマグロ、コチ、スミイカ、穴子、カワハギ、赤貝 スミイカ、コチ、メバチマグロ、カワハギ、赤貝 はばらち... -
└ レシピ
【レシピ】鯛茶漬け
丸(まる、まるごと一本)の天然真鯛が手に入ったら、全てをおいしく楽しめる鯛茶漬けにしてみたらいかがでしょうか。 鯛は小さいものでも全然かまいません。むしろ小さい方が卸すのがラクなのでいいです。レシピをご紹介します。 【材料・ 鯛1本分】天然... -
├らでぃっしゅ・ぱれっと
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2017.11.20
先週の野菜です。 にんじん、 じゃがいも、 さつまいも、 長芋、 かぼちゃ、 ブロッコリー、 キャベツ、 小松菜、 なす、 しめじ じゃがいもと玉ねぎがたまってきたので、ポテトサラダを作り、千切りキャベツ、ポテトサラダ、トマト、手作りのローストビー... -
お買い物
直火式エスプレッソメーカー BIALETTI モカエキスプレス
ビアレッティのモカエキスプレスという、直火式エスプレッソメーカーを買いました。 いわゆるマキネッタと言われるもので、コンパクトでシンプルなお道具です。 ブログにいつもコメントを下さる、スズキさん に教えてもらいました。スズキさん、ありがとう... -
├らでぃっしゅ・ぱれっと
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2017.11.6
先週の野菜です。 黒キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも、白菜、葉葱、南瓜、フルーツトマト 卸売市場で手に入れた魚です。 天然鯛 2本、釣鯵 3本、アオリイカ、メバチマグロのサク キャベツ、フルーツトマト、釣鯵 でサラダを作りました。 アオリイカは造りに... -
食生活
近況報告&雑誌掲載のお知らせ
近況報告です。 ふぐ包丁師の免許申請や会社のイベントも終わり、8月からずっとプライベートがドタバタしておりましたが、やっと一息つけました。 穏やかな気持ちで、散らかった家の中を少しずつ整えております。 最近の朝食は。 卸売市場で手に入れた甲烏...