kitchen_obake– Author –
-
お買い物
UGG ムートンブーツ MINI グレー
長年愛用している、UGGのムートンブーツ、2足目を買いました。それはグレーのMINI です。ここ数年、黒をなるべく使わないコーディネートをしているのに、真冬にはくムートンブーツが黒いため、不自由を感じてました。ネイビー主体のコーディネートに合わせ... -
木工教室
枡作り その10
底板の表面を鉋がけしました。側板の内側をサンドペーパーで磨きました。内側だけ、ワックスで塗装しました。この後、三枚組の継手に木工用ボンドを塗ってから組み上げて、ビスを打ちました。ビス打ちには、インパクトドライバーを使いました。そもそも、... -
おいしいお店
DANDELION CHOCOLATE ダンデライオン・チョコレート
鎌倉のチョコレートショップを再訪しました。きりっとした酸味のエスプレッソが忘れられず。お腹いっぱいだったのでチョコレートは選ばず、エスプレッソのみでしたが。エスプレッソはもちろん、ざっくりとしたくつろげる空間も好きです。次はチョコレート... -
├らでぃっしゅ・ぱれっと
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2018.11.26
今週の野菜です。たまねぎ、じゃがいも、ごぼう、里芋、南瓜、白菜、小松菜、春菊、ニラ、ピーマン、しめじ鶏もも肉、大根、長ねぎ で、ごま油風味の煮物を作りました。仕上げに鮎魚醤を数滴垂らしました。具材にほうれん草、ハム、チーズを... -
おいしいお店
ベルグフェルド
鎌倉にあるドイツパンの名店に行きました。併設のカフェでランチしました。選んだのは、「ザワークラウトとパン」1,500円です。ドリンクは赤ワインにしました。お料理は、アイスバインの上にザワークラウトがたっぷりとのっており、さらにその上に巨大ソー... -
お買い物
新しい掛け布団カバー
先日、羽毛布団を新調したので、掛け布団カバーもそれに合わせて買いました。無印良品の、「オーガニックコットン 三重ガーゼ 掛け布団カバー オフ白 ダブルサイズ」です。先日、同素材でボックスシーツを買って使ったところ、ザラザラしたワッフルみ... -
食生活
2つのバターケース
バターが大好きです。バターは、糖質ゼロのカロリー源であり、短鎖脂肪酸であるため、ベタつかずなめらかな口どけで、ミルクの香りとコクがたまりません。例えば、よく熱したストウブにバターを溶かして作ったオムレツはシンプルなのに信じられないくらい... -
食生活
報国寺 休耕庵
先日の鎌倉散歩で行った、報国寺にまた行ってきました。前回は紅葉がまだまだな感じでしたが、今回は紅葉も良い感じに色づいてきました。「竹の庭」を堪能しました。苔もまたすばらしいのです。竹の庭には、休耕庵というのがあって、抹茶をいただけます。... -
食生活
キッシュロレーヌ
キッシュのおいしい季節となりました。ひさびさに作ってみました。直径15cmのセルクルを使いました。新居にはタルトストーンがありません。そこで、平らな小皿を底に入れて焼いてみたところ、うまく焼けたのでうれしかったです。余ったアパレイユはエスプ... -
クローゼット
Pコートにおける3色コーディネート
Pコートは私にとって冬の定番です。 そんな私のPコートは、マックスマーラのセカンドライン、Weekend MaxMara のダークネイビー、ウール100%のものです。 Pコートは普通、丈が短くてお尻が出るくらいなのですが、このコートは丈が長めなので、アラフォー...