2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

2つのバターケース

バターが大好きです。

バターは、糖質ゼロのカロリー源であり、短鎖脂肪酸であるため、ベタつかずなめらかな口どけで、ミルクの香りとコクがたまりません。
例えば、よく熱したストウブにバターを溶かして作ったオムレツはシンプルなのに信じられないくらいおいしいです。
また、パンを食べる時には、パンはなるべく小さくして、これでもかっていうくらい分厚い塊のバターをのせて食べます。ミルクの味が濃厚に感じられる、好きな食べ方です。
そんな私は、2種類のバターを常備しております。

それぞれ、ケースに入れて冷蔵してます。
ひとつは、パンやワッフルにつける用の有塩バターで、ロイヤルコペンハーゲンの陶器のケースに入れてます。
IMG_5251
もうひとつは、料理やお菓子作りに使う無塩バターで、こちらはタッパーに入れております。
IMG_5257
無塩バターは通常、ポンドサイズ(450g )を買うことが多いのですが、その形にぴったりのタッパーを100円ショップで見つけて買いました。
これらは、冷蔵庫のドアポケットに収納しております。
IMG_5258
バターといえば私?、私といえばバター。
絶対に切らさないようにしてます。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次