2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

わが家の鍋コレクション

リクエストをちょうだいしたので、わが家の鍋コレクションをご紹介します(*^^*)

まずは Fissler フィスラー プロコレクション シリーズ が3つです。

DSC_4339

キャセロール 28cm
→葉物野菜や筍を茹でるときに使います

キャセロール 20cm
→パスタ、蒸し物、茹でもの、煮込み、オールマイティに使ってます

ソースパン浅型 16cm
→これで毎日無水ゆで卵を作ります。その他ちょっとした下ごしらえやソース作りなどに多用します。

次に、こだわりなのが、鉄のフライパンです。長年、きちんと手入れしているので、まったくくっつかず、カリッと仕上がるのです。この味を知ってしまったら、テフロンパンなんか使う気になれません。

DSC_4341

リバーライト 極 炒め鍋 30cm
→野菜炒めを作るときは必ず使います。揚げ鍋としても使っています。

リバーライト エッグパンS 18cm×13cm
→板前の基本、出汁巻き卵や細巻き卵、伊達巻きに使います。

EBM オムレツパン 20cm
→学校で買わされたオムレツ専用パンです。何ヶ月も練習して、トロットロのオムレツが作れるようになりました。

そして、超お気に入りなのが、STAUB ストウブ!!あえて、全てシックに黒で統一しています。かっこいいからです。

DSC_4343

ピコ・ニダベイユ ソテーパン 28cm
→目玉焼き、餃子、ステーキ、りんごのカラメル煮、お好み焼き、焼き肉など、焼き色をつけたい料理にすごく愛用しています。

ピコ・ココット ラウンド 24cm
→肉じゃが、カレー、シチュー、フリカッセなど、煮込み料理全般に大活躍しています。

ラウンドスタッカブルディッシュ 20cm
→豚の生姜焼き、ハム、ベーコンなど、お弁当用に少量のお肉を焼き付けたり、キッシュやケーキを焼くときにも大活躍します。メキシコ料理のトルティージャを焼くときにも使います。

追加でバラバラと。

DSC_4342

ProCook-ST 半寸胴鍋 16cm
→叉焼や鶏ハムなど、かたまり肉を煮込むときに使います。煮汁を少なくできるので節約になります。

CRISTEL クリステル 両手鍋深型 18cm
→毎日のおみそ汁専用としています。取っ手が取り外せるので、冷蔵庫の中でも場所を取りません。

WESTSIDE33 ウエストサイド33 行平鍋 12cm
→日本料理の仕込みで、ちょっとずついろんな食材を下ごしらえするときにすごく便利です。

そして最後に、もはやオワコンとなった鍋が、ル・クルーゼ ココットラウンド20cmです。

DSC_4344

ストウブ鍋と似ているけど、比較すると性能が悪いので全く使わなくなりました。
煮込みの時、ふたの裏側についた水滴が鍋の周囲に吹きこぼれて鍋を汚すし、そのたびにジューッと音がうるさいし、加熱ムラができるのでしょっちゅうふたを開けて鍋をかき混ぜないといけません。そのため、煮物は型崩れしてボロボロになってしまいます。
見てくれだけのいまいちな鍋でした。そのうち処分します。

以上、ウチにある鍋は全部で13個でした!
結構多いかも 汗
将来的にはもっと減らしていきたいです。
どれもまんべんなく使っているんですけどね・・・。
皆さんは鍋何個お持ちですか?

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 早速ありがとうございます~!
    私もwestside33の18cmを愛用してます。
    花嫁道具なのです。
    いま、ステンレス鍋を新調しようと思っていますが、
    フィスラーとクリステル、どうでしょうか?
    クリステルのいいところは収納面かなと感じます。
    しかし見た目はフィスラーが好みです(笑)

  • かなすけさん、こんばんは(^o^)
    フィスラーもクリステルも似たような感じの鍋で悩みますよね。
    フィスラーは料理のしやすさや仕上がりが優れています。
    クリステルは収納する時優れています。
    どっちを重視するかですね!

  • クリステルのお鍋は18cmを使ってらっしゃいますか(リンク先は16cmでしたので)?フィスラーの16cmをお使いなので18cmですかね…?教えてくださいませ。よろしくお願いいたします。

  • チロルさん、初めまして^ ^
    コメントありがとうございます!
    クリステルの鍋は18cm深型を使ってます。
    家族3人、2食分のお味噌汁を作ろうと思って買いましたが、かなり容量があまってます。
    18cm浅型か、16cm深型の方が良かったかもと思ってます。

コメントする

目次