2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

snow peak コロダッチカプセル で絶品焼き芋づくり

去年、石油ストーブで作る焼き芋にドハマりしました。

当初は芋をアルミホイルで包んでストーブの上に置いて作っていましたが、やっているうちにアルミホイルが廃棄物として毎回出るのが気になってきました。

そこで、手持ちのストウブ ラウンドディッシュ で焼き芋を作ることにして、フタが元々なかったので合うものを探してきて使うようになりました。

ところが、このディッシュでは結局小さすぎて、芋がはみ出したりフタがしまらなかったりしました。

課題を抱えたまま、今年もまた焼き芋を作り始めました。

先日、試しにコロダッチカプセル という、キャンプ用品メーカーのダッチオーブンを手に入れて試しに作ってみたところ、ついに自分史上、最高レベルのおいしい焼き芋が作れました。

FullSizeRender
IMG_5180

洗った芋を入れてストーブの上に置くだけ。アルミホイルもいりません。それなのに皮には香ばしい焼き色が付き、蜜が出てきて甘い香りが漂い、中はトロトロに柔らかく仕上がって絶品でした。

IMG_5181

余談ですが・・・。このコロダッチカプセルはメルカリで安く入手したのですが、コロナ禍のキャンプブームを経て、良質な良いキャンプ道具が中古市場にたくさん出回ってきているなと思いました。

これで廃棄物を出さない焼き芋作りが楽しめます。
それだけでなく、コロダッチカプセルは細長い形をしているので、夏にはガスコンロでもろこしを焼いたりして年中使えそうです。うれしくてたまりません。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次