2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

Remember The Milk – 愛用タスク管理アプリ

iPhone上で、タスク管理のアプリとして、『Remember The Milk』を愛用しています。

「やらなきゃ!」と思いついたことをタスクとしてこのリストに登録します。それは、このアプリのタイトルにあるように、「(明日飲む)牛乳」のような些細なもので良いのです。
その代わり、メモ用紙と筆記用具は持たなくなりました。

画像1

タスクは分類できます。私は次のようにしました。

〈100円〉
100円ショップで買うものを登録します。これがないと、お店で思い出せなくてウロウロしたり、必要でないものを買ってしまったりするので。

〈Amazon楽天〉
ネットショップ(主にAmazonと楽天市場)で買うものを登録します。すぐに買わず、寝かせることで、逆に必要なくなったりします。

〈DIY〉
家のインテリアや収納で、改善すべき点を登録します。DIYにはしばしばIKEAでのお買い物がともなうので、IKEAで買うものも登録します。

〈ブログ〉
記事にしたいなと思ったアイデアを登録します。ふと思いついたアイデアも、リストに登録して見返すうちに、様々な考察が追加され、読み応えのある記事に成長します(と、思いたい)。

〈家事〉
家事・雑事全般、地元スーパーなどで買うものなども登録します。

〈息子〉
息子の関係する、小学校や学童クラブの準備や持ち物を登録します。

〈会社〉
提出書類、たまの事務仕事などを登録します。

〈書類手続〉
家関係の書類仕事がある場合は、登録します。

Remember The Milk を使うようになってから、どんな些細なことも登録するようになったため、やり忘れ・準備忘れ のようなものが激減しました。

よくやるのが、休日の前に電車の中でリストを見返して、休日にやろうと思った項目の「優先度」を「高」にすることです。

Remember The Milk では、フィルタ機能が充実しています。そこで、優先度が「高」のものだけを表示させ、休日にやるべきことを集中して片付けるようにしています。

その結果、以前よりも時間をより有効に使えるようになってきたと実感しています。行動力がついてきたというか(*^^*)

必要なタスクをザーッと片付けたら、余った時間をぼーっとして過ごし、体を休めるのが休日のお約束です!

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次