この前、完熟させたバナナを使ってパウンドケーキを焼きました。
フードプロセッサーを使ったら、あっという間に作れてすごくよく膨らみました^^
でも、パウンドケーキって焼いたら終わりじゃなかったんですね。
良い香りのシロップを作ってしみこませて、ラップで包んでなじませるのですね。
知らなかった~。
レシピや作り方はこちらの本を参考にしました。
ただし、この本では、混ぜる時にはボウルと泡立て器を使っています。
素人が知るはずもない、目から鱗のノウハウがぎゅっと詰まったお気に入りの本です。
1日待って、切り分けて食べてみたらバナナの香りがすごーくよくて、生地にもバナナがたくさん入っているのでしっとりしていてバターの香りと混ざって濃厚でめちゃくちゃおいしかったです。
息子も目を白黒させながら無言で食べていました(おいしいと無言になる)。
これ、また絶対作ると思います!
コメント